音源

アイドルマスターシリーズ、ラブライブ!シリーズ、アニメソングの音源を集めています。

音源

アイドルマスターシリーズ、ラブライブ!シリーズ、アニメソングの音源を集めています。

記事一覧

『OTAHEN アンセム』の話 ~シンデレラガールズ ConnecTrip! 東京公演(昼)~

 シンデレラガールズのユニットツアー「ConnecTrip!」の東京公演(昼)に現地で参加し、念願だった『OTAHEN アンセム』の完成に立ち会えた。  楽曲が世に出てからの4年…

音源
5日前
7

学園アイドルマスター 前日の所感

はじめに 学園アイドルマスター、通称「学マス」。いよいよ明日5/16にサービス開始する。3月の新シリーズ発表時は「へぇ~」くらいにしか思っていなかったが、今現在メチ…

音源
1か月前
5

『わたしの主人公はわたしだから!』の話 ~シャニ6th 横浜Day1~

 アイドルマスターには約25年の歴史があり、シリーズも多岐にわたる。楽曲の総数も多く、オリジナル曲だけで1,000曲を超える。そんなアイマス楽曲の中で、一二を争うほど…

音源
1か月前
4

【2024年1月】ラブライブ!シリーズ オリジナル楽曲

2024年1月に発売されたラブライブ!シリーズのオリジナル楽曲を振り返っていきます。 新曲は全7曲(虹ヶ咲:1曲、スーパースター:2曲、蓮ノ空:3曲、幻ヨハ:1曲)。新録…

音源
4か月前
3

【2024年1月】アイドルマスターシリーズ オリジナル楽曲

2024年1月に先行配信・発売されたアイドルマスターシリーズの楽曲を振り返っていきます。「CDは今月発売だが先行配信済」等、フル音源の販売が済んでいるパターンの楽曲は…

音源
4か月前
1

シャニアニとは何か、シャニマスとは何か【シャニアニネタバレ感想】

アニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の感想です。本編のネタバレを含みます。ポジティブ多め。ネガティブ少々。 はじめに1月5日、シャニアニ第3章を劇場で鑑賞…

音源
5か月前
45

異次元フェス アイドルマスター☆♥ラブライブ!歌合戦 Day2 感想

2023年12月9日と10日に開催された「異次元フェス アイドルマスター☆♥ラブライブ!歌合戦」の感想です。 本稿ではDay2の感想を書いていきます。 ↓Day1の感想はこちらか…

音源
5か月前
5

異次元フェス アイドルマスター☆♥ラブライブ!歌合戦 Day1 感想

2023年12月9日と10日に開催された「異次元フェス アイドルマスター☆♥ラブライブ!歌合戦」の感想です。本稿ではDay1の感想を書いていきます。 はじめに筆者の出自はアイ…

音源
5か月前
8
『OTAHEN アンセム』の話 ~シンデレラガールズ ConnecTrip! 東京公演(昼)~

『OTAHEN アンセム』の話 ~シンデレラガールズ ConnecTrip! 東京公演(昼)~

 シンデレラガールズのユニットツアー「ConnecTrip!」の東京公演(昼)に現地で参加し、念願だった『OTAHEN アンセム』の完成に立ち会えた。

 楽曲が世に出てからの4年間、コロナ禍での声出し禁止、星希さんに訪れてしまった神様のいたずら(本人談)、色々なことがあった。オタクも演者も皆、2024年6月1日を待ち望んでいたと思う。

 『OTAHEN アンセム』を初めて聴いた時の衝撃は今でも

もっとみる
学園アイドルマスター 前日の所感

学園アイドルマスター 前日の所感

はじめに 学園アイドルマスター、通称「学マス」。いよいよ明日5/16にサービス開始する。3月の新シリーズ発表時は「へぇ~」くらいにしか思っていなかったが、今現在メチャメチャ楽しみだ。前日のこのタイミングで感じていることを記録しておく。

楽曲 学マスへ寄せる自分の期待が大きいのは、楽曲のおかげだ。コンポーザー発表時から、一気に期待値が跳ね上がった気がする。キャラ紹介MVからコンポーザーを推測して楽

もっとみる
『わたしの主人公はわたしだから!』の話 ~シャニ6th 横浜Day1~

『わたしの主人公はわたしだから!』の話 ~シャニ6th 横浜Day1~

 アイドルマスターには約25年の歴史があり、シリーズも多岐にわたる。楽曲の総数も多く、オリジナル曲だけで1,000曲を超える。そんなアイマス楽曲の中で、一二を争うほどに好きなのが『わたしの主人公はわたしだから!』だ。2024年4月21日に開催された、アイドルマスターシャイニーカラーズの6周年ライブ「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and

もっとみる

【2024年1月】ラブライブ!シリーズ オリジナル楽曲

2024年1月に発売されたラブライブ!シリーズのオリジナル楽曲を振り返っていきます。
新曲は全7曲(虹ヶ咲:1曲、スーパースター:2曲、蓮ノ空:3曲、幻ヨハ:1曲)。新録が1曲(スーパースター)。

シェキラ☆☆☆
FANTASTiC
私のSymphony ~2023Ver.~

シリーズ:スーパースター
歌唱:Liella!
発売日:1月10日
販売形態:CD収録(ラブライブ!スーパースター!!

もっとみる

【2024年1月】アイドルマスターシリーズ オリジナル楽曲

2024年1月に先行配信・発売されたアイドルマスターシリーズの楽曲を振り返っていきます。「CDは今月発売だが先行配信済」等、フル音源の販売が済んでいるパターンの楽曲は割愛しています。
全10曲(シンデレラ:3曲、ミリオン:1曲、シャニ:2曲、SideM:4曲)。

Come to you

シリーズ:シンデレラ
歌唱:小日向美穂(CV:津田美波)、渋谷凛(CV:福原綾香)、本田未央(CV:原紗友里

もっとみる
シャニアニとは何か、シャニマスとは何か【シャニアニネタバレ感想】

シャニアニとは何か、シャニマスとは何か【シャニアニネタバレ感想】

アニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の感想です。本編のネタバレを含みます。ポジティブ多め。ネガティブ少々。

はじめに1月5日、シャニアニ第3章を劇場で鑑賞しました。公開後、インターネット上では様々な感想が飛び交っています。折角なので自分も感想を言語化したいと思い、筆を執りました。
自分は楽曲のオタクなので、良くも悪くもアニメの内容について特に期待はしておらず、「どんな新曲が聴けるのかな

もっとみる
異次元フェス アイドルマスター☆♥ラブライブ!歌合戦 Day2 感想

異次元フェス アイドルマスター☆♥ラブライブ!歌合戦 Day2 感想

2023年12月9日と10日に開催された「異次元フェス アイドルマスター☆♥ラブライブ!歌合戦」の感想です。
本稿ではDay2の感想を書いていきます。

↓Day1の感想はこちらから↓

異次元フェスDay2 感想ここからは各曲の感想です。Day1同様、曲ごとの文量に差が生まれてしまう点はご容赦ください。

M1. Yes! Party Time!!(シンデレラ)

開幕俊龍。初手にふさわしい選曲

もっとみる
異次元フェス アイドルマスター☆♥ラブライブ!歌合戦 Day1 感想

異次元フェス アイドルマスター☆♥ラブライブ!歌合戦 Day1 感想

2023年12月9日と10日に開催された「異次元フェス アイドルマスター☆♥ラブライブ!歌合戦」の感想です。本稿ではDay1の感想を書いていきます。

はじめに筆者の出自はアイマス側です。しかし、アイドルマスターとラブライブ!の両ブランドが好きで、両ブランド各シリーズ全てのオリジナル曲音源を収集しています。

予習新規発売の楽曲以外、曲を覚える作業はありませんでした。しかし、ラブライブ!シリーズの

もっとみる