マガジンのカバー画像

わたしが読んだものたち

25
ただただ、わたしが読んだ論文や書籍、記事のアーカイブ
運営しているクリエイター

#論文

きょうのろんぶーん🐝
普通教育における構成教育のユニークな実践が興味深かった。
80年近く前の題材であっても、予想以上に新鮮。。

藤原智也「我が国の構成教育に関する史的考察I-武井勝雄と間所春な中心に-」『美術教育』,第2009巻,第292号,2009,pp.60-67.

あおざき
3年前
1

きょうのろんぶーん🐝
平野智紀 安斎勇樹 山内祐平「対話型鑑賞のファシリテーションにおける情報提供のあり方」『日本教育工学会論文誌』,第43巻,第4号,2020,pp.285-298.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjet/43/4/43_43034/_article/-char/ja/

あおざき
3年前
1

きょうのろんぶーん🐝
共同製作の歴史的変遷、超面白かった!!

松井素子「図画工作科の共同製作が育む新しい可能性の探究―ジョンソンらの協力学習法に基づく協働制作の題材開発―」『美術教育学研究』第50巻,第1号,2018,pp. 305-312.

あおざき
4年前
2

きょうのろんぶーん🐝

直江俊雄「英国の美術教育における批評学習 イングランド中西部の中等学校における調査から」

出典はありませんが!授業でやっている内容だからすごく面白かった!!!

あおざき
4年前
3

きょうのろんぶーん🐝
有田洋子「総合絵画 : 複数美術作品を言語で分析・総合させる絵画制作方法」『美術教育学』,第32巻,2011,pp.25-39.

あおざき
4年前
2

きょうのろんぶーん🐝
ジョハリの窓!!!!
中川 知子 有田 洋子 金子 一夫「自己像表現における否定的自己と肯定的他者視線とによる表現主題の弁証法的形成」『美術教育学』,第 36 巻,2015, pp. 295-307.

あおざき
4年前
1

きょうのきーじ🥞 福本謹一「学校教育における鑑賞学習と美術館の連携を考える」 http://www.art.hyogo-u.ac.jp/fukumo/WebJournal/Kanshosite/renkei.html

きょうのろんぶーん🐝

竹内晋平「図画工作科を通した自尊感情の形成 : 表現と鑑賞を関連させた実践から」『美術教育学』第28巻,2007, pp. 221-233.

あおざき
4年前

きょうのろんぶーん🐝
竹内晋平「相互鑑賞を通した自尊感情の形成 : 図画工作科での実践と心理測定結果から」『美術教育学』,第29巻,pp.327-338.

あおざき
4年前

きょうのろんぶーん🐝
調査方法/調査対象/それらから何が考察し得るか

直江俊雄「中学校美術科における『実施されたカリキュラム』研究―その目的と概要―」,筑波大学芸術教育学研究誌『藝術教育学』,第4号抜刷,1992,pp.115-132.

あおざき
4年前
1

きょうのろんぶーん🐝
論文の組み立て方の勉強になる、、、
上野行一「対話による美術鑑賞教育の日本における受容について」『帝京科学大学紀要』第8巻,2012,pp.79-86.

あおざき
4年前

きょうのろんぶーん🐝
美術鑑賞における「多様性」について

森 芳功「鑑賞支援における分析的要素,表現的要素,コミュニケーション的要素とその連関について : 徳島県立近代美術館における鑑賞教育の実践から」『美術教育学』,第30巻,2009,pp.411-423.

あおざき
4年前
1

きょうのろんぶーん🐝
奥本素子 加藤浩『博物館展示を理解・解釈するために必要な学習支援についての考察』『日本教育工学会論文誌』,第33巻,第4号,2010,pp.423-430.

あおざき
4年前
1

きょうのろんぶーん🐝 王 文純 石﨑 和宏「美的感受性の発達に対するレパートリーの観点からの再考」『美術教育学』,第25巻,2004,pp.507-519.