長崎旅行4日目最終日

画像1 まずは朝からレトロな交番を見て。(これね2014年に長崎に来た時も見たんだよ!これが交番?!ってビックリしました。)
画像2 それからその交番の目の前の公園で坂本龍馬の像を見た。丸山公園という場所らしい。ちなみに丸山については、「そこはかつて、江戸の吉原、京都の島原と並ぶ 日本3大花街として栄えた場所である。」だそうです。はい、夜の街として栄えてたんですね…。
画像3 可愛い、赤い木の実。晴れてるとこんな写真もすごく綺麗に撮れる気がして好きだ!
画像4 福砂屋の本家。言わずと知れたカステラの有名店ですね。昔ながらの店構え。中に入るとまた時代劇に出てきそうな構造のまま…お土産に買ったカステラ、アイパッドみたいなガジェットでハイテクカード決済してくれました…
画像5 そして、長崎といえば?出島ですね!って事で初潜入。歴史の教科書でだけ知っている場所、出島へ…
画像6 海に浮かぶ人工の島、出島。鎖国時代、幕府がキリスト教を弾圧したいけどヨーロッパとの貿易は辞めたくない為に出島だけが(何日も検問?にかかり、オランダ船だけを通していたらしい)世界に開かれていたんですねぇ…
画像7 ミニ出島。出島のミニチュアがあった。可愛い。修学旅行なのか、中学生っぽい子たちや小学生っぽい子たちがワラワラといた。
画像8 修学旅行生たちが 女子「ちょっとお!◯◯!(多分同じ班の男子生徒の名前)ちゃんとやってよ!」とか言ってる(調べ物とかしなきゃいけないらしい)の見ると、タイムスリップしたような気持ちに。私はそんなセリフ言った事ないけどね。言った事ないけど、小学生の頃とか、中学生の頃とか、心の中では思ってたからさ。
画像9 そして、大浦天主堂へ… 拝観料1,000円という価格だけど見応えもすごい教会。
画像10 神々しいってこういう事かと思わされる。〜「正式には、「日本二十六聖殉教者聖堂」と言い、1862年に二十六人の殉教者たちが聖人に列せられたのを受け、捧げられた教会」だそうです。
画像11 中は撮影禁止なんだけど その前の庭園的な場所も本当に綺麗で。
画像12 光の差し方がこうなるって知ってるからこの位置なのかとか思ったり…何もかも綺麗すぎる。
画像13
画像14 教会の屋根が 屋根瓦という珍しい建築物。世界遺産ですもの…
画像15 これはオランダ坂。めっちゃ急な勾配に、こ、こんなに急な坂だったっけ!?と。そう、5年前に旅行に来た時もオランダ坂だ〜とか言って歩いた記憶があるんですよ。ただどんだけの坂だったのかは忘れていたけどさ。
画像16 3泊4日お世話になったレンタカーを返却して、(ニッポンレンタカー借りました。旅行の時はよくニッポンレンタカーを借りている。)長崎空港まで送ってもらい、空港の展望デッキにて。可愛いハート形のディスプレイ。
画像17 鐘を鳴らしてみた。思いっきり鳴らしすぎてあまりにもでかい鐘の音が鳴り、ちょっと自分でもビックリした。幸せの鐘っていうらしいです。2016年に設置されたとか。最近じゃん。
画像18 こういうの見ると ああ、もうクリスマスが近いのか。年末かぁ〜と思う。
画像19 珍しく髪がちゃんと巻けているじゃないか、私。
画像20 多分、ほぼ日の入り時刻と同時に離陸。
画像21 まずは神戸空港に向かい、そこで一旦降りてまた同じ飛行機で羽田空港へ。
画像22 これは神戸空港についた時に見えた夜景かな。隣の席の人が「キレー。さすが神戸」って言ってたの聞いて、なんとなく、嬉しくなったw 神戸の人が神戸を誇るわけだよね^^ 時間的に夕飯を食べ損ねてお腹空いてたけど空港内の乗り継ぎを待つ場所ではあんまり食べ物が売ってなくてションボリしながら帰りました。空腹に弱い。とてもションボリしてしまう。

サポートしようというお気持ちありがたすぎる!LOVE! 美味しいものを食べたり好きな人に貢いだりします。