マガジンのカバー画像

キングダム雑記

35
ゆる~く。ふわっとした記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#週刊ヤングジャンプ

【キングダム】李信の26年間

14歳 下僕親友 漂を失う 秦王 嬴政と出会う 河了貂と出会う 朱凶を討ち取る ムタを討ち取る ランカイを討ち取る 左慈を討ち取る 14歳 初陣蛇甘平原の戦い 羌瘣と出会う 麻鬼を討ち取る 黄離弦を討ち取る 15歳 百人将馬陽防衛戦 飛信隊 発足 龐煖と初対峙 馮忌を討ち取る 魏加を討ち取る 王騎を失い、王騎の矛を受け取る 16歳 三百人将秦趙同盟の席で李牧と初対面 17歳 三百人将ライバル王賁,蒙恬と出会う 山陽攻略戦 郭備の馬を受け

【キングダム】2万超え

この度みなさまのおかげでPV数2万へと到達しました!! 次なる目標の10万には程遠い😂 長々と歩んで参りますが、ひとまず2万を喜びたいです。

【キングダム】飛信隊まとめ好調です。

古参まとめがグイグイと追い上げてきて今や閲覧数1位に まとめた甲斐がありましたね😊 飛信隊に関する記事の更新がここのとこ滞ってましたが、これからまた書きたいですね✨

【キングダム】祝 王翦軍まとめ200PV達成!!!!

なんとなんと!! 王翦軍まとめが閲覧数200を突破🎉🎉 みなさんありがとうございます✨ 王翦軍うーん。強い 追従する勢いの蒙武軍,李牧軍もこのまま順調に伸びていきそうです。

【キングダム】26歳会社員がお正月をいっしょに過ごしたいキャラ

やっぱり羌瘣さんでしょ。 お正月はのんびり過ごして 美味しいものいっぱい食べて寝る。 羌礼にお年玉たかられたりなんかして そんなまったりした時間を過ごすが一番似合いそうな羌瘣。異論なしです。

【キングダム】今年がもう終わり。キングダムファンが落胆していること

2022年が幕を閉じ、新年を迎えるという時 キングダムファンのみんなが落胆する。今年もかと…嘆く声が聞こえます。そうですよね 毎年、毎年期待してるのですが今年も発表されませんでしたね。 賁様のフィギュア王騎や信、楊端和、麃公はとっくに発売されているというのに 賁様は何時になるのやら、王一族内だけに留まらずおもちゃメーカー内でも日陰へ送られている賁様が可哀想でなりません。。 来年こそは!!2023年こそはぁ!!賁様のフィギュアを発売されよ!

【キングダム】霊凰のファッションが不思議

大軍略を繰り出す戦術家 魏火龍 霊凰そんな彼の注目されていない?ファッションについてどうしても、気になる これなに??フード付きのタイプなのか? 襟でもないしフードな訳もないし 横アングルも、描かれてますけど…余計に謎 どうやって着てるの?いるの?素材は何?

【キングダム】26歳会社員が選ぶクリスマスにいっしょに過ごしたいキャラ

瑠衣です。 理由はシンプルに可愛いから そして顔立ちが洋風というかクリスマスが似合いそうです。 彼女にしたい!や奥さんにしたい! ならまた違った人になりますがクリスマスに限っては瑠衣が頭に浮かびます。 プレゼントは大量に発注せねばなりませんが🤣

【キングダム】河了貂の24年間

生い立ち山民族梟鳴の出身 楊端和ら山の民軍との抗争により滅ぼされた一族の生き残り 12歳 黒卑村信,嬴政と出会う 王弟鎮圧に協力 12歳 信と同居 信と王弟鎮圧した功績により土地と家を手にする 羌瘣と出会う 羌瘣の推薦で軍師学校へ入門 蒙毅と出会う 昌平君に弟子入りする 13歳 軍師訓練学校馬陽防衛戦を観戦 李牧,カイネと出会う 14歳 軍師訓練学校秦趙同盟の席で信に同行,嬴政と再会 16歳 飛信隊 軍師軍師として飛信隊へ赴く 函谷関防衛戦 飛信

【キングダム】王賁の26年間

誕生大貴族 関家の朱景と武家の名門 王家の王翦が結ばれる 王一族の嫡男として生を受ける 出産時に母親が死別 幼少期教育担当として番陽と出会う 槍の鍛錬を開始 17歳 三百人将玉鳳隊出陣 ライバル蒙恬,信と出会う 18歳 三百人将山陽攻略戦 臨時千人将へ任命 廉頗四天王 輪虎と対峙 19歳 千人将山陽攻略戦の功績で千人将に昇格 函谷関防衛戦 楚将 項翼と対峙 20歳 三千人将函谷関防衛戦の功績で三百人将へ昇格 著雍攻略戦 魏火龍七師 紫伯を討ち取る

【キングダム】昌平君みたいになりたい

本気出したらめっちゃ強いって良いよね 天才軍師として知られ、秦軍総司令を務める昌平君頭脳明晰で「知」に優れた人物として目立っていますが、実は前線にて大活躍できるほどの「武」も持っている人です。 怪力無双の大将軍 蒙武にも劣らない圧倒的強さを持っていながらも、知略にも優れていたため軍師としての道を選ばざるを得なくなり現在は優れた知略を活かして総司令の座に就いています。 この本当は戦っても強いけど、軍師してるっていうどっちでも強いのがカッコイイんですよね👏🤣 やってないだ

【キングダム】嬴政は六大将軍の孫

六大将軍 摎は、実は昭王の隠し子だったと明かされています。 その昭王とは、嬴政の三代前に即位していた秦王ですから、嬴政の曽祖父にあたります。 つまり3人の関係性はこう摎の出生は複雑なもののハッキリと作中で明かされてますし、そんなに難しくもなく、キングダムファンの皆さんは気づいてる人も多数おられるでしょう。 改めて見返すとこういう発見があって楽しいですね。マンガって😁 摎は昭王の実の娘ですが母親の身分が低いことから正統な王家という扱いにはなりません。しかし確実に昭王の血筋

【キングダム】1番のオシャレさん

多種多様な装備や服装、装飾が描かれるキングダム作中において、最もオシャレさんと思われるのがこの人✨ 趙国三大天 候補 慶舎 将軍目立って目立ってしょうがないチェック柄の慶舎ですが、ファッションデザインへのこだわりは作中屈指 自身の髪飾りだけでもかなりの特徴となりますが、乗馬する愛馬にまでお揃いのチェック柄の装備を施していますね👍 これ、相当目立ってますよね森林で追われることとなったら格好の的になるのでは? 「ファッションとは我慢」とかよく言いますしね 自身の命すら賭け

【キングダム】蒙武には姉がいた!?

キングダム作中には描かれていませんが、原泰久先生が描いた短編 「蒙武と楚子」にて蒙武の姉が描かれております。 彼女は、昌平君も弟扱いし、蒙武と昌平君の2人の仲を見守っていました。 蒙武でさえ逆らえないほどの勝気な性格で若くして死ぬような人には見えませんので、キングダム作中に登場してないことから、おそらく蒙武の姉という設定は無かったことになったのでしょう。