マガジンのカバー画像

Diary

378
普通の日記。たわいもない日々のコト
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

普通の日記(2021・2・5)

最近ラジオを聴く。 本当は Clubhouseに行きたいのだけれど まだ私のところには 回ってこない。 音声を聞いていると こうして文字を打つという世界は孤独だなぁ  と思う。 私にとって 自分の中にあるものを確認する行為なので そう感じるのだろうけれど。 こうして 文字を打つときには、ラジオも止め 音楽に切り替える、 Apple Music のピュア・カーム ラジオだって radikoだ、深夜放送も九州の放送も聴ける あぁ ナビだって、そうだ もう、スマホなしでは成り

大人になってよかったこと。

テンポドロップを手に入れた。 テンポドロップは、19世紀にヨーロッパの航海士などに天候予測器として使用されていたストームグラス(天気管)から発展したインテリアオブジェです 晴れている時にはクリアに  雨の時には結晶が出来るそうで こんなの好きに決まってるじゃないか。 ってことで、買いました。 現代でもはっきりとした原理は解明されていないことも多いらしく。未だ謎の残るストームグラス 好きに決まっているじゃないか。 温度湿度計も横に置き、 スマホのコンパスも使いやすい位

コーヒーの魅力

cafe巡りに夢中になった時期があった。 今でも好きだけれど。 暇さえあれば 新しいcafeに行っていたあの頃 当然のように行き着いたのが コーヒーの違い。 どの店も味が違う それは 出てくる料理だって、スィーツだってそうなのだけれど 一見とてもシンプルなコーヒーが こうも違うものかと思った。 今までインスタント飲んでいたくせに、、、だ(笑) 自分で淹れてみたいと思っていたら 焙煎してくれる店ができた。 店に入ると そこに並んでいたのは 生豆。 選んでから その場で焙

好きなこと

こんな風に PCで書いておきながらですが、、 最近、文字に書いて残すのが楽しいです。 ノートを取るのが嫌いだった 学生の頃の私は どこへ行ったのでしょう。 新しい料理は メモしておいて 作って気に入れば ルーズリーフに書き写しファイルします。 この時 とても便利なのが 無印の A5はがせるルーズリーフです。 ルーズリーフがノートになっていて 書き終わると1枚ずつ剥がします バラバラにならず とても使い勝手がいいです。 家計簿はこのタイプのB5で、自分で線を引き使ってい

一点もの。

1つしかない、今しかない、 もう出会えない。 というものに、強く惹かれる。 この時期に毎年手にするのが ビオラ。 好きな育種家さんが育てたビオラだ。 売られている時点で 色も姿も違う。 1つ1つ違うのだ 数年前だったら なかなか手に入らなくて 入荷情報を待って 急いで買いに行った。 まぁ。今年も同じことをしましたけど。 近年 多くの育種家さんのビオラが 世に多く出回るようになったのです それでも最初から ずっと同じ育種家さんのビオラを手にする もう欠かせない恒例行事で