デュエル!!

サッ!サッ!サッ!

ビーストウォルフ×3禁じられた聖槍

手・札・事・故・!

「えっ!サンドバック…」



はい、という事で引き続きサイバーダークライロデッキについていろいろ書いていきます。

画像1

昨日の反省をもとにデッキを調整し、ランク戦を10戦前後やってみました。

ランク戦やってて思ったのが「狡猾がたいして活躍しない…」墓地に落ちるか、手札に来た頃には墓地に罠カードが存在してるという状況がほとんど……対戦数が少ないというのもあるかもしれませんが、様子見するより入れ替えようと考えてるとこです

入れ替え候補として

バージェストマカナディア

①:相手フィールド上の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする②:罠カードが発動したときその発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となりモンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けずフィールドから離れた場合に除外される

サンダーブレイク

手札1枚を捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

手札コストを払い破壊するか、幅広く効果を使うか悩み所ですがここはカナディアで行ってみようと思います。

やはり、手札にきても、墓地に行っても効果を使えるのはデカイ

狡猾→カナディア

また、ランク戦潜ってきます!!

それでは




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?