見出し画像

秋北海道旅行 トマムリゾート&札幌✈️(4)

朝目が覚めると10月なのに、うっすら雪景色
「おーー!凄いね〜。やっぱり北海道だね」と話しながら、私の心の中では、道路凍結してないかな?🚗運転大丈夫かな😥と心配しながら、話しておりました。

屋根に雪が積もっているのが分かります

早めにチェックアウトして、朝ごはんに向かいます。といってもこの時点で8時です…。
エレベーターが激混み
です。待っても待っても上から宿泊者が降りてきて乗る事ができません。ザ・タワーは、エレベーターが3機しかなく、今回宿泊したフロアが11階だったので、扉が開いて乗ろうと思ってももう満員状態な事が多かったです。

急いでチェックアウトし、今回待望の 森のレストラン ニニヌプリで朝食をとります。トマムリゾートでは、いくつか朝食会場がありますが、私達は海鮮🐟目当てでしたので、迷わずニニヌプリにダッシュ💨です。
ザ・タワーからニニヌプリは、歩いて10分以上かかりました。トトロに出てきそうな大きな植物がたくさん繁っている風景を見ながら廊下を延々と歩いて行きます。

ザ・タワーからニニヌプリまで続く廊下

いったい何歩、歩くんだよ〜!はぁ、はぁはぁと息を切らしながらようやく到着です。
やっと食べれる〜と思ったらバイキングの時間の終了時間が迫ってきてました。あ、やばい!と思いながらどんどん取りに行きます。

絶品のフレンチトースト

おすすめは、海鮮丼と思いきや、このフレンチトースト!
ほのかに甘い卵液に包まれたふわふわの食パンがたまらなく美味しい〜✨生クリームもめっちゃ美味しいかったです。美味しすぎて、おかわりにいっちゃいました。
シャケやいくらが入った海鮮丼ももちろん美味しかった😋です。

お腹が満足したので、次に向かいます。レストランを出るとなんと!ザ・タワーまて周遊バスが出ていることに気づきます…😅。もちろん帰りは乗って戻りました。

残ってた雪で雪だるま⛄️
敷地内に鹿が遊びにきてました

今回は、ゴンドラに乗って見る雲海のシーズンが終わってしまっていたので見れませんでした。もう少し暖かいシーズンに来れば、トマムリゾートで過ごすアクティビティに参加できたのですが、今回はこれでこちらを後にします。

次回来る事があれば、絶対に雲海テラスに行きたいと思いました。今年の雲海テラスは 2023年5月11日~2023年10月16日でした。

https://www.snowtomamu.jp/summer/unkai/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?