ちっぽけなぜつぼう

お金がなくなってから次々に物が壊れ(消耗し)ていく。エコ給湯、エアコン、パソコン、スマホ、車(バッテリー、窓、ブレーキパッド、内装、ミラー)洗面台などなど) でも極めつけはワタシ自身の身体だろうなあ。目とか腎臓とか血管とか。

お金がないのに大量に消費し(させられ)た。布団、カーテン、洗濯機にあれこれ。それはいいのだ、よくなくてもしかたないのだ。問題は俺にもうMPがないことを知っているのに、さらにMPを吐き出させようとする配偶者の存在と、にもかかわらず「いつかは」と彼女の優しさに期待する私の愚かさ。

そしてきょうは洗面台が。明日次男の引っ越しというのにこのタイミングで。4月から少しだけ忙しくなるのにこのタイミングで。しかしよくもまあこう(極めて小さいこととはいえ)かなしいことやさみしいことやくやしいことやつらいことばかり続くもんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?