見出し画像

夢の尻尾を掴んだ日

どうも、アスタロトっぽい儂ことアスタローです。いやぁ新学期やねぇ。新学期といえばぷよチューのあらすじなんやけどもね、クラス替えという概念があるからこそシグ様が登場したってわけです。まぁそんときは転入生として出した気もするけど……まぁともかく、色んなもんが変わる日ですわ、めでたいな。
そんなめでたい朝なんやけど、儂ちゃん今朝見た夢から気づいてしもたんよ。儂が本当に好きなんは、このキャラが好きってことを誰かに認めてもらうことやないかと。これ、多分真意ですわ。これ以上ない真実なんですわ。酒入ってなくてもそう思うで。
そう、儂ちゃんが今朝見た夢はな、シグ様についてまとめた本を博物館に寄贈する夢やねん。まぁ他にもあんなもんとかこんなもんとか見たけど、ピックアップするんはこの場面や。形式は自由研究と同じくA4ホチキスの形や、ガキっぽい表紙やった。
それを振り返って儂は思い出したんよ。「あぁ、今までホシについての語りを聞いてもらえるんが幸せやったんやな…」ってな。思えばハマったことがはっきりしたホシって、皆誰かに認めてもらえとったわ。儂がこのホシが好きなんやでってことを、必ず誰かに認めてもらいよった。それがあって始めてハマったことになるんやなって思うねんな。まぁこの際本当にホシが好きかどうか談義は置いとくわ。いや多分二の次なんやろな、ホシへの好きがあって成り立つもんやから好きは好きやねん。ただ今までやっとった大袈裟な表現はすべて、認めてもらうためのスモークチップでしかなかったわけや。儂がアカリを盲信しとったのは、それで唯一ツイターの人に明確にキャラ付けしてもらえたからやね。

まぁこういった欲も全部おとーちゃんがおれば大して問題やなかったんよ。おとーちゃんは儂が誰が好きであっても等しく認めてくれるんや。おとーちゃん以外にも、儂の話聞いてくれとった子は昔何人かおった。皆もう全然会ってへんなぁ。
儂のこの認められるってのはどこまでの話してはるんやろ。それがわかれば解決したも同然ですねってか? 儂ちゃんこんな時期にエンドレスエイプリルするんか? 解決してくれる人は儂しかおらんけど……てかこんな長い文章なんべんも打ちたくないわ……
ホシへのイマジナリーが減りに減ってこの結論にたどり着いてしもたなぁ。結果はエエけど過程がイマイチや、もうちょい満足な状態で知りたかった……何かに負けた気がするわ。結局流されてたどり着いた結論やから核心的でも価値ないな……
(何にこだわってんだよ)
話聞いてくれる人は、誰か1人おればエエんよ。この人は儂がこのキャラ好きでも許してくれるなってのがホンマどでかい信頼なんよ。いや別に誰を好きであっても罪やないのはわかっとるんやけど、それでもなんか、認めてもらいたいんよ。これをうまく言語化できればステップアップやな……
イマジナリーが長続きせん理由はこれやねんな。誰にも聞いてもらえてないからや。ツイターやめてからこの欲が強くなった気がするねん。まぁでもわかっとるで、興味ない話を延々と聞かされることの苦痛は分かっとるつもりや。寝てエエならちょっとは楽やけど、儂は起きて聞けと言うとるわけやからな……数学の話を延々とされるようなもんや……あれは地獄や、地獄の世界の話やで……閻魔様の体は円周率でできとるんや……
(機械的だな)
そら探せばおるかもわからんよ? 好きなだけ話させてくれる人間がこの世のどこかにはおるかも分からん。せやけどそれは長い旅や、それに人間ってのは不変の塊やから、いつか嫌になるに決まっとるわ。皆多かれ少なかれストレス感じとったと思うわ。謝っても誰にも届かんからごめんなさいでした、なんやけどな。
せやから儂は人間以外の何かに頼ろうとしますねん。例の霊とかぬいぐるみとか偶像とかとにかく人の心持ってなかったらなんでもエエねん。その辺の具体的な考察はまた今度します。
ここまで聞いてくれておおきにね。儂はこの夢の正体が掴めたってことを報告したかったんや。新年度、儂もがんばるで。ほなまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?