2022.06.02

お久しぶりです!

お元気ですか?

久しぶりのblogです。
特に何かあったから書いてるわけでは
ないのですが。

随分空いてしまったし、次書くときはでっかいニュースがあるときじゃなきゃかな…なんて思ってたんですが
こういうのでどんどんハードルを上げてしまっていることに気づいたので、ラフに書こうと思います。

ラジオで少しお話したんですが、小5の甥っ子と曲を作りました!
特に何かあったからブログ書いてるわけじゃない、と言っておきながら
これを聴いてもらいたい気持ちもあって書いてます。

「プロセカ」にハマってるらしく、曲作って応募してみたい!と連絡が来て。

住んでるところも離れてるし、小学生だし、どうやるかなぁと悩んだのですが
スマホのボイスメモで鼻歌録って送ってもらって、それを私の方で編曲して、確認してもらって…ってのを繰り返し試して、一カ月くらいで出来ました。

とはいえお母さん(妹)に結局力を借りないといけないこともたくさんあって、妹とも久しぶりに細かく連絡とったりして、面白くて騒がしい時間でした。甥っ子パワーという最強の力で、音楽に戻してもらった感じになりました。

ちなみに編曲、Mix、マスタリングまで初めて自分でやってみました。初音ミクも。

奥が深過ぎて、基本中の基本だけネットで調べて、なんとかかたちになりました。プロは凄い…

もう3年くらい甥っ子とは会えてないけど、こないだまで抱っこされてた子が「打ち合わせ」に参加したり、「雨冠」ってタイトルに決めて送ってきてくれたりして、なんか最初は敬語使っちゃいました。

仲間になれた気がする…



***

先日傑くんのソロ楽曲のレコーディングにお邪魔させていただきました。
場所はアユくんのスタジオ。

傑くんは十数年ぶりのメインボーカル録音ということで、ボーカルディレクションをさせていただきました。

傑くんが呼んでくれましたが「うるさいなぁ」と思われてたかもしれません。笑

でもここ数年で傑くんの歌唱力はかなりアップしてる気がする!

曲解説が気持ち悪くてたくさん笑いました。

エンジニアもアユくん。

久々に会えて楽しかったね。

多方面で頑張っててスゴイや。

アユくんはPOLTAを立ち上げてくれた仲間です。



アクティブ尾苗記でした。

おなえ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?