ALTDEUS: Beyond Chronos体験版の感想

#アルトデウスBC #先行デモ感想

なんと!支援者限定で体験版が配布されました!
10分程度の体験でしたがめちゃくちゃ楽しかったです!

画像1

体験の感想

・ロボットの出撃シーンはやっぱり最高
・ノアに歌ってもらいながらロボを操縦するのがテンション上がりまくり
・両手が使えて6DoFになったので前作よりも自分が操作してる感が強い
・東京クロノスよりも人との距離が遠い?ので空間が広く感じる

今回の体験版は、PVでも出ていたマキアの操縦シーンとその前のブリーフィングのシーンでした。(ちょうどこのツイートのシーン)

このシーンで操作するマキアですが、出撃のシーンも絶対気合入ってるなって感じが伝わってきました。
(空間にいっぱい表示が出るのってかっこいいよね)

画像2


操縦シーンでは実際に手を使って空間の表示をなぞったり、レールガンを打つために手を動かしたりなど、
自分の動きが反映される部分が多く自分が動かしてる感覚が味わえました。

画像3

画像5

ロボットの操縦中はノアがテーマソングであるSunLightを歌ってくれていて、それを聞きながら操縦しているとめちゃくちゃテンション上がりましたね!

画像4

6DoFだからめちゃくちゃ近づける!かわいい!!

今回は10分のロボット操縦の体験版でしたが、本編はストーリーも深く、VRライブもマジで凄いらしいので楽しみ。
(今回の体験版の中でも若干分岐みたいなところもあったし、色々気になるポイントもあったので本編でどう活かされるか楽しみ)

12/3の20時からは発売直前“LiVE配信”もあるので、見て買って楽しもう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?