マロウブルー 4部までのネタバレ有り

 ※5部のネタバレはありません!!!!※
アイドリッシュセブンをこよなく愛するオタクですが、今年は受験という人生無理ゲーイベントを目の前に何とか毎日を生きています。昨年12月27日に公開された本編ストーリー第5部での軸となりそうな曲「マロウブルー」ですが、マロウブルーとはなんぞやと思って調べてみました。

 マロウブルーとはブルーマロウ(和名:ウスベニアオイ)というお花をお茶にしたものだそうで淹れたては水色、時間が経つと紫へと色が変わり、そこに少しレモン汁を入れると優しいピンク色になるんだそう。めっぞ担としてはクソデカ感情を爆発させない訳にはいかない。水色は四葉環くん、紫色は私の最推し逢坂壮五くんのカラーですよね。確かに1部、2部では性格が正反対なゆえに何度も衝突を繰り返し、お互いにもう仲良くはなれないのだと諦めていたところを、3部、4部では相手を認めあって支え合う、いわゆる「超超仲良し」なめっぞが爆誕したというわけでございます。そんな「めっぞめぞ」な2人に何かあるのだなとマロウブルーから連想できるのです。MEZZO"に何かが起きて九条天がなんかしてくれるのかな。だってピンクだもんね。あぁ、幸せであれめっぞよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?