アニナナ3期②(ネタバレ有り)

月雲了、でたな?

私この人本当に怖くて無理です耳に囁いてくるのなんなんだこっち来るな!!

いつもお肉焼いててすごく飯テロなのに4期(あるか分からないけれど)終わるまで焼肉行けません。

ŹOOĻちゃんたちが最終話にゲリラライブして1クール目終わって、東京のビルのテレビをジャックしちゃったりして(田舎者なのでどこかわかんないのですが。)

あれ、現実なのか。

そう錯覚させてくるんですよね。本当にアイナナってよくできてるなぁ。
ŹOOĻちゃんバブ期、まだまだとがってるぜ、なセリフ。

こうつんつんしてる時期あったなと懐かしく思ったり。先の展開も履修済みだけれどこれが動くのかと思うの本当にメンタルやられますね。

テレビは表面しか見えない。顔が出ていたって喋っていたって、本当にその人がどんな性格なのかなんて、テレビの前の私たちは知る由もない。

私にも3次元の芸能人を長く応援していたことがあって、まあ諸々あってテレビの前から消えてしまって。

その人が活躍するのが嬉しいし、顔もすごく好きで、でも私はその人の性格を深く知ってるわけじゃないし生活ぶりはテレビでは偽っているかもしれない。

それでも、同じ人間だからバラエティ番組のふるまい、ドラマでの演技、歌唱。全てがその人を物語っていて努力をしていればその分私たちにも伝わるし、龍之介みたいにイメージが事務所の方から固定されていてもファンには分かる。

アイナナ3期は、そういう話なんだなと。

また、3次元の推しについてはもう1回語りたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?