アニナナ3期③(ネタバレ有り)

事の発端はテレビ局の記念パーティ。

きらびやかな芸能界の中で、なんだか大和さんだけ知り合いが妙に多く、沢山のおじさん(失礼)に声かけられてましたね。

そこでたまたま「千葉サロン」というワードを聞いてしまった三月とナギ。

私はそのシーンでもう頭を抱えてしまいました。あぁ来てしまった。あの時の、メンバーがなにか隠していることを知ってしまいショックを受ける三月の顔と、それとは対称に悲しそうな顔をするナギが印象的でした。

そしてついに隠し事について衝突してしまった第3話 亀裂 では三月の言葉がすごく刺さりました。三月が聞き出そうとしてものらりくらりと嫌味を混ぜながらかわそうとする大和さん。大和はきっと怖かったし、自分の置かれている状況が理不尽すぎた。しかも素直に思ったことを言えない大和さんの苦しさはすごく私も共感できて、本当はメンバーを頼りたかったしもっと素直になりたかった。でも隠し事が世間に流れてしまえば、何よりも大事にしたかったIDOLiSH7の道を塞ぐことになるかもしれない。大和さんの行き場のないその不安を、思ってもいない言葉で三月にぶつけたんですよね。

「勝手な説教してんじゃねぇ!お前に俺の気持ちがわかるかよ!」

このセリフを聞いた時に自分に似ている、と痛感しました。高校受験が差し迫った時期に親と何度も衝突しては後悔をしていた自分。両親が受験をする訳じゃない、私が受けて、私の実力が合否に関わってくるのだ。わかった気になって何でもかんでも口出ししないで!と。今思えば両親が支えてくれたからこそ、今通っている高校に行けている訳だし、毎日食事を作ってくれて、洗濯をしてくれて、落ち込んでいる時は何も言わないでお菓子を差し入れしてくれて。だから、今大学受験が迫っている私は高校の時のような思いは全くない。心配をしてくれているゆえの言葉だから、何を言われても頑張るしかないと思えている。

その後の三月のセリフも忘れられない。

「分かって欲しいなら伝えろよ!」

大和さんは伝えたかった。この苦しい鎖から解放して欲しかった。

三月もメンバーがほどほどの関係で殻に閉じこもってしまえば、IDOLiSH7がバラバラになると思ったのだろう。

「Are you happy?」

その後のナギの言葉はグサリと大和さんの心を突き刺したんだろうな。

全然ハッピーじゃないし、マネージャーにも突き刺さってもう流血事故になりかねない。

三月は大和さんの苦しみを腹を割って話してもらうことで解決しようとした。でも、その気持ちの裏には「自分たちだけが知らない過去がある」ことがいやだったり、したのだろう。

1年間一緒にグループを組んできた仲間だからこそ抱く感情なんだなと。これもまた分かる、、、と共感するしかないのだが、友達に隠し事をされていたら結構悲しい。長くいればいるほど、そのことを本人以外から知ることになればもっと苦しい。自分になんで話してくれなかったのか、そんなに自分が頼りないのかな、とぐるぐる考えることもある。

結局、Re:valeパイセンによって助けられ、ナギによって、いつしかの磁場が狂ったアイナナ寮に人気アイドルグループ3組が集結し、そこで告白させられる大和さん。

ユキさんが「ナイフみてぇに尖った大和さん」をあの場で言ったのはさすがに不憫だったけれど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?