見出し画像

咲いた咲いた

日曜朝の散歩は咲いてそうなところへ。

カメラは K-3Ⅲ、レンズは HD PENTAX-DA 70mm F2.4 にした。

桜は咲いててもまだちらほらだろうから中望遠で切り取ろうと思って。

めあての場所に行くまでにも咲いてる咲いてる。

いろいろ咲いてますよ。

バラ科のサクラの仲間が。

そしてソメイヨシノ。

古木があって、きっとここのは咲きはじめてるだろうと思って行ってみると予想通り咲きはじめていた。

天気は雲がわりと厚めで。

気温は上がってきてて、服装が変わってきた。

お、鳥がいる。メジロちゃんだ。

鳥を撮るには35mm換算105mmでは短い。

そして鳥を撮るにはオレには腕がない。

ここを歩くのは久しぶり。

これはミツバツツジかな。

うちの犬はおじいちゃんだけど相変わらず元気。

あっちもこっちも咲いてるからついシャッターが進む。

静かな朝は人も少なくて、たまに走っている人に遭遇するくらい。

地面ではムスカリやハナニラが。

フウの新芽も動きがある。

花だけじゃなく、若葉が開きはじめて視覚的に変化がある。

山にはいろんな種類の桜があることをあらためて知る。

ここのソメイヨシノはだいぶ咲いてるじゃないか。

個体差もあるのよね。

ミツバツツジもこれからのがある。

昨日はミツマタを見に行って、ミツマタばっかりだった。

今朝はミツマタはないけどいろいろな花が咲いてて違う楽しみ方になる。

モクレンもまだきれいだった。

青空がうれしい。

とりあえず撮ってたら幸せな休日の朝。

幹に咲くサクラがかわいい。

お、アヤメだ。

アヤメも好きな花。

ボケもいい。

うちの庭でもいろいろ動きがある。

ツバキが咲いて、レンギョウも咲きはじめた。

アネモネも。

いつのまにかアジュガも。

庭がおもしろくなってきた。撮るのに忙しいわ。

春が来たあっちもこっちも咲いてるぞうちの庭でもいつの間にやら

HD PENTAX-DA 70mm F2.4 Limited / PENTAX K-3Ⅲ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?