見出し画像

忘れもの

金曜の仕事が終わって、犬を連れて散歩がてら妻と一緒に買い物に出た。
まだ夕日が沈んでなかった。

今日のカメラは fp。レンズは 45mm F2.8 DG DN で。

買い物は駅のスーパーまで。めあてはお魚。
娘からのリクエスト。

妻が買い物をしている間、犬と一緒に外で待った。
やってきた電車を撮ったりして。

ゆるゆる歩いて帰宅した。
家に帰って買ってきたものを冷蔵庫にしまいながら、妻があれ、ない、と言う。
買ってきたはずのお刺身がないらしい。

どうもレジを済ませて袋に詰めるときに台の上に置き忘れてしまったらしい。
レシートには記されているから、支払いはしている。

スーパーに電話をすると、ちゃんと忘れものとして保管されているということだった。
親切な人が届けてくれたのか、放置されていたのかわからないけれど、持ち帰られることがなかったようだ。

落とした財布が中身を抜かれることなく戻ることも少なくない国。
心ある人たちがほとんどなのよね。平和な国だ。

車でスーパーに行って、無事忘れもののお刺身を受け取った。
そして遅めの晩ごはんを家族そろって楽しむことができた。

人はミスをする。それはいくら気をつけていても避けられない。
対策を講じても、必ず何かしらのミスはしてしまうものだ。

ミスをしてもそれが笑って済ませられる結果になれば、ミスも一つのいい思い出になる。
そして同じミスを繰り返さないためのいくらかの薬になる。

もちろん同じミスを繰り返すのも人間なので、いつかまた同じことをやらかしてしまうかもしれないけれど。
とにかく大事なのはミスをしないことよりもミスしたときにどうそれに向き合って、対処するかだ。

周囲の人は親切な人が多いので、ミスをカバーしてくれる。
よのなか捨てたもんじゃないと思う。

ミスしたおかげでうまくいくこともある。
忘れものをしないようにと気にしすぎるのも精神衛生上よろしくない。

失敗しない人はいないから、できるだけ、笑って許そうじゃないか。

許せない失敗もあるんだけれど。

防げることは防いだほうがいいけどね。

うっかりが増えてきたのは年のせいということにして笑って許して

SIGMA 45mm F2.8 DG DN / SIGMA fp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?