見出し画像

くりかえし

月曜朝は雨上がり。
S5Ⅱに SIGMA 90mm F2.8 DG DN で。

ガーベラが咲いていた。
遠くからでもよく目立つ赤。

今日はこれから明るくなって気温も上がるらしい。

雨上がりは気持ちいい。
さあ今週がはじまる。

まいにちまいにちくりかえしやねえって妻が言ってた。
くりかえしですねえ。

同じことをくり返しながら進む。
くり返さないと進めない。

くり返しがつまらないことばかりだと苦しくなるからつまらないことじゃないようにしたいね。

カラスがセンターラインにいた。

たぶんセンターラインを利用しているんだろうけれど、何でかはわからない。
センターラインをお皿かまな板がわりにしているのかな。

ユキノシタが咲いていた。

ユキノシタの花もおもしろいねえ。

バラは後半へ。

バラの次はアジサイだ。

ヤマボウシも咲いてる。

うちのヤマボウシは常緑で、花はこれから。

散歩から帰ってから空がどんどん明るくなってきた。

また新しい一週間のはじまり。
今週も緑はますます伸びそうだ。

バラも後半へ。
今年はバラを撮りまくってさすがに満足している。

そういってもまたキレイに咲いていたら撮るんだけどね。

ずーっとくり返しだ。

一年前も二年前も五年前も同じ時期に同じような場所にいって同じような写真を撮っている。
それでいいじゃないか。

庭のモミジも20年こうして若葉を茂らせてくれている。もちろん前の年の秋に全部葉を落として。

植物も人間も、営みをくり返しながら生きている。

今年のカシワバアジサイも楽しみだ。

くりかえす今日も明日も明後日も終わらないよう続ける中で

SIGMA 90mm F2.8 DG DN / LUMIX S5Ⅱ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?