見出し画像

春の雨

月曜もしとしと降る雨で朝の散歩は中止。
一旦出たけどすぐに引き返して庭を少し撮った。

ヒウガミズキが咲き始めている。

カメラは Zf で、レンズは Ai NIKKOR 50mm F1.2S。

さすがによくボケる。

ここのところ雨が多い。春休みというのにかわいそう。

披露宴は雨、卒業式は雨。

強い雨じゃなくて降ったりやんだりでも雨は雨。

雨だと庭で撮ることが増える。

このレンズ、Zf につけると蘇ったというか、使いたくなるレンズになった。

開放で撮るのが難しくて。

もちろんミラーレスなら他メーカーのカメラでも拡大してピント合わせをすることはできるんだけど。

F1.2 の開放はほんとピントがシビア。

Df では断念した。

アダプターも FTZⅡじゃなくて焦点工房の FZ1 というのにするとルックスがよくなる。

Zf とマッチする。

Nikonユーザーとしてはにわかなので語るのは恐れ多いけれどもこのルックスはかっこいいと思う。

今度こそ、このレンズを有効活用できそうだ。

昨日の夕方もこの組み合わせだったけど、撮ってて楽しい。

オレはこうして雨でも楽しめるけど、息子たちの明日の卒業式はどうかなあ。

入学式が一年遅れの学年。卒業式くらいは晴れてほしいよなあ。

天気予報は絶望的だ。しかたない。

式はホール内だから、室内で大いに楽しんでほしい。

祝福の雨だ。

しとしとと降ってやんでのくり返しその時だけは雲よ晴れろと

Ai NIKKOR 50mm F1.2S / Nikon Zf

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?