徳を積むと運が増える気がする

これまで人生を歩んできた感想として、私ってなんか運良くね?がある

大きくこれといった具体例はないのだが、運が悪いと感じたことは少ない。(自分がポジティブ思考すぎて他人から見たら不幸に感じることも、不幸だとは思っていない可能性も拭いきれない気もする)

なぜこんな話を今回書こうとおもったのか。それは推しのリアルライブ開催が発表されたからである。これまでの私だったら、親に推しがバレたくないという一心でライブに行こうとなど考えもしない。しかし、一人暮らしになった今いつライブに行こうと親にバレることはない。私は自由の身になったのだ!!

となると次に問題となってくるのはチケットが手に入るかである。Youtubeの登録者数から見て大体80万人のファンがいる。想定される席数に対してかなり多い。
登録者の全てがライブに行くとは考えにくいため、ライブに行こうと考える人が1万人いたとしよう。それでもまだ多い。

困った、、、

ここで、高校時代実践していた運を上げる方法をご紹介したい。
端的にいうと人助けをする。ただそれだけである。
休んでいる人の机を運んであげる、掃除を手伝う、クラスの困りごとどうにかするなど誰かがやらんといけないことを率先して行っていた。ただのいい奴だね。

なぜこれが運を上げることに繋がるのか
理由としては他人よりもこの世界に貢献している私が運が悪いわけがないマインドになるからである。所詮は気持ちの問題。実際に不幸なことは起こってないし、これが他人を助けたおかげとなるとまた人助けをする、不幸が起きない。良循環じゃん!

どっかに困ったお婆ちゃん落ちてないかなー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?