芸歴1年目

1年目は
シアターDというハコで
月一回、1分ネタを披露し
面白ければ渋谷の無限大ホールに
出れるというシステムでした

AGEAGEライブというシステムです

やはりぜんぜんウケず、
相方ちゃんは気が弱いタイプだったので
落ち込んで半年でやめてしまいました

おもしろいヒトだったのに
惜しいとおもいました

なんで
おもしろくないぼくが残って
おもしろい相方ちゃんがやめるんだ!?
と不思議な感じでした

それからはピンでライブに出させて
もらいましたが
コンビネタも作れないのに
会話できないピンなんて
ほんとにまったくどうしていいか
わからず
毎月ライブがイヤでイヤで
仕方なかったです

でもまぁ
1年目はバラエティのシミュレーションやら
エキストラやらをやらせてもらえて
プチ芸能界の片鱗を見せてもらえて
それはすごくありがたかったです

特に
年末のおしり叩くやつは
テレビ番組ってこうやって作ってるんだ
って知れてほんとに良い経験でした

ちなみに
ライブに出るにはチケットを5枚
買い取らなくてはいけませんので
そんなもん売れるわけないので
毎月赤字です

お客さんがゼロでも
ハコは損をしないすばらしいシステムです

音楽とかお芝居の世界も
演者の買取制度ってあるので
まぁ気が向いたら
観に行ってあげてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?