「お店でアイプリ グランプリ」に参加してきたレポ

初めまして!おもちと申します
noteは初投稿となります。

自己紹介は後々別の機会に・・・
ということで早速本題へ

6/16(日)
「お店でアイプリグランプリ」に参加してきました!!!!

とりあえずめちゃくちゃ楽しかった!!!

お恥ずかしながらアイプリからプリティーシリーズを勉強し始めた超ど新規でして・・・
こういった大会も初めてだったのですが、大友ながらに全力で楽しんできました!


お気に入りのひらめきたんていで参戦

こちらのイベントは6/15(土)よりスタートしておりますが、
私の住んでいる地域ではこの日が最速でした。

11時より抽選券が配布されるとのことでしたが、
ディッパーダンコラボ然り、大会初日も各地大盛り上がりなようでしたので
とりあえず10時過ぎに現地に到着。

アイプリ放送圏じゃないし過疎ってるんじゃないかな〜と心配してましたが、
ちらほらと抽選待ちの人がいて安心。
みんなバースかひみプリで最終調整?練習?してたので、わたしも2回ほど練習。
普段1枚で遊んでたのでここで練習できてよかったです。
第2弾追加曲普通に難しい。初見じゃ無理だよね。

10時30分〜40分くらい?
店内放送で大会について説明がありました。
アナウンスの内容は全国共通で決まってるのかな?めちゃくちゃ丁寧でした。

いつの間にやらカウンターに列ができていて、6番目でした。
用紙にマイキャラ名を書いて、抽選券と先着でもらえるひまりちゃんカードをGET

人数的に余裕だったので良かったのですが、参加者が50人確実に超えるところはどのタイミングから並んで良いのか注意が必要ですね。(そこについてはアナウンスがなかったような気がします・・・)

1時間後に当選発表だったのでマックで腹ごしらえ
無事当選してました。

全員当選、やったね!

発表からさらに1時間後、大会スタート
全員当選だったので抽選順にプレイ。
ちなみに、大友と女児先輩の比率は半々くらいの印象でした。

特に列などは作らず、1人当たり5分ほどのプレイ時間なので自分の順番あたりに近くにきてくださいね〜というスタイルでした。

私は6番目だったので全然待てる時間だったのですが、順番によっては1時間以上待つことになると思いますので水分補給を忘れずに・・・!
会場の熱気(?)なのか(店内の空調が悪いのか)めちゃくちゃ暑かったです。

マイキャラでプレイされているかたはもちろん、
デュオでのキャラの組み合わせなども個性があり見ていてとても楽しかったです。

バズ合格できたよ

1回カードが反応せずフルコンできなかったのですが⭐︎10取ることができました。

ローズグランプリノーブルブルー、めちゃくちゃふつくしいです。
青い薔薇って通常の薔薇よりさらに高貴な感じがしますよね。
グランプリの特別感があり素敵なデザインだなあと思いました。
地域によってはかなり倍率が高くなってしまっているようですが、
どうかアイプリが好きな皆様1人でも多く手に入れられますように・・・!


ディッパーダン遠征した際も思ったのですが、
コラボやイベントに対して、店員さんの説明や対応が親切で
素敵なジャンルだな〜と思っています。

アイプリ結構人気あるってお偉い方に伝わって、
今後もう少し供給を増やしてもらえるといいですね・・・!

グミとかグミとかグミとかミルフィーカードとかもね!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?