見出し画像

【メモ】7月27日の御園座に行ってきました

超久々の高速バスで出発

名古屋は約一年ぶり。
前回は友達とノリで行った純烈のライブでした。笑

高速道路が大好きなおもちなのですが、いかんせん免許がありません。
移動だけが目的ではなくサービスエリアや旅の道中をゆっくりと楽しみたいときは高速バス一択です。(免許取りなよ…)

浜名湖の空が嘘みたいに青い

合間のサービスエリア休憩は10分しかないのでグルメは楽しめませんが、ダッシュで浜名湖は楽しめました。
昔々父の実家(大阪)に家族で車で帰ったとき、浜名湖で食べたうなぎが美味しかった思い出が強くて。
日本で一番好きなサービスエリアかもしれません。


そんなことはさておき。


今日足を運んだのは名古屋の御園座。
ミキと和牛さんの漫才ツーマン!

赤い、赤いゾ!!

御園座はとにかく赤い。
座席もロビーも、なんとトイレも!とにかく赤いです。

あと何故か開演前に流れてるのが嵐。
しかもアルバム曲とか…あれ御園座のスタッフの趣味だよね。元嵐ファンとしては踊りたかった…右手がウズウズしました。

開演してからも漫才コーナーとゲームコーナーの入れ替わりのとき嵐流れてたし、なにせ終演のとき緞帳閉まるときも嵐のA.RA.SHI!
完全に嵐のライブ終わる時みたいでした。
誰が誰だ。(水ちゃんは大野さん!!これだけは譲れないよ誰も邪魔できない!!!!!)


配信がないので詳しいことは書けないやつなんですが、とにかく楽しかった…見てるだけでもクタクタ。
ミキほんっとに面白いよね。モーモーでんぱのときもだけど、後半笑い疲れしすぎて「まだやるのかなこれ…」ってなるもん。笑

あと、ミキのイベントだしワンチャンあるかと思ってでっかい一眼とでっかいレンズ持って行ったら!
お写真コーナーありました…!嬉しい!これはありがたい!
SNS載っけてOKとのことでしたので。


24時間TV…?

あれっ。
3人しかいない…しかもけんしろさん事故ってる…

お兄ちゃんだけ段違いの運動量
お疲れ様です
うふふ
えへへ(政治家みたい)


一週間わぎゅ生活もこれで折り返しです。
そろそろ移動疲れがひどい。足浮腫んでぱんっぱん。

しかもわたしの性格上、

「この時間に起きて移動してここでこの乗り物に乗ってここ行って乗り換えて…」

というケツカッチン感に追い詰められます。今日どこの駅から何乗るんだっけ!?何時だ!?がだんだんわからなくなる。

こうして疲れが溜まるのね…たった一週間だけど少しだけでも体感できてよかった。
いやまだあるんだけど。


次は最後の関西旅です。
どんなワクワクが待ってるかなぁ。
ちなみに御園座からダッシュで帰ろうと思って飛び乗ったタクシーの運転手さんがまさかのスワローズファンでめっちゃ意気投合しました。

多分長く話したくて遠回りされたと思う。おもろかったから許す。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?