見出し画像

【劇場振り返り】22年上半期編(2月〜4月)

一気に半年分(お笑いライブに初めて行ったのが2月なので実質4ヶ月分)を振り返ろうと思ってたのだけれど、思ったより数が多くて引いてるので誤魔化すためにも2回に分けることにしました。

まずは2月〜4月。淡々と書き綴っていきます!


・2月12日(土) ルミネtheよしもと 11:40
・3月19日(土) 幕張 14:40 
・3月26日(土) 森ノ宮よしもと漫才劇場 13:30
・3月26日(土) 森ノ宮よしもと漫才劇場 15:45
・3月26日(土) かまミト
・4月9日(土)   ルミネtheよしもと 11:30
・4月23日(土) 幕張 12:00
・4月26日(火) ルミネtheよしもと 16:10

 計8公演


■2月12日(土) ルミネtheよしもと 11:40
見取り図目当てに観劇。人生初のお笑いライブでした。野球ヲタクがコロナ禍で落ち着いてからしばらくハマりきっているものがなかった中、また新しい人生が走り出してしまった瞬間。公演終わったら美味しいお酒を飲むんだ!と当日までお酒抜いて、終わってから向かったのがまさかの日高屋だった記憶が濃い。(リリさんのnoteと同じアングルで日高屋しよ!と考えたからだったと思う。あと時間的にまだ開いてる店がなかった)
リリさんの襟足がやんちゃでドキッとした。ネタは盛ちゃんの結婚式のやつでした。

■3月19日(土) 幕張 14:40 
和牛さんのネタ好き!生で見たい!!から勢いで取った幕張。ネタは「女性特有の一言」。モテ水田と顔芸のすんごい川西さんが最高すぎた。このネタ見るたびに川西さんの目玉飛び出るんじゃないかとヒヤヒヤする。……………来ちゃっ………た………。
この日はすゑ様の和製変換のときに指名されて「キャラメルマキアート」でお題出しました。ふわふわしたほうじ茶、みたいな全然変換できてない回答でものすごい笑った。ていうかほうじ茶…??すゑ様かわいい。

■3月26日(土) 森ノ宮よしもと漫才劇場 13:30
かまミト行くなら色々はしごすんべ!と思って取ったチケット。森ノ宮ちっさかった〜!かまいたちが出てくると会場のわき方が違って震えた。
個人的に今でも面白かったなーと思い出すのはジュリエッタさんとハイツ友の会さんと吉田たちさん。吉田たちのお葬式3daysはやばかった。また見たい。

■3月26日(土) 森ノ宮よしもと漫才劇場 15:45
上記と同様。朝が早かったのでもうすでにくったくただった記憶。どうでもいいけどJRの駅前に気になる店が多かったからご飯も食べたかったな〜。コウテイさんのお客さんいじりが好きだと気づいた。毎回お笑いライブって新しい発見があっていいよね。

■3月26日(土) かまミト
大阪に7年ぶりくらいに行くきっかけを作ってくれたイベントでした。(実質)最前列当たってものすごいリリさんかぶりつき席だった。いい意味でくったくた。終わってからの酒がうまかったー!!
かまミトは兎にも角にもリリさんが終始楽しそうすぎて見てるこっちも幸せになりました。「楽しいなぁ〜」って言いまくっちゃうある意味芸人にあるまじき状態。他の三人に任せてアンテナまったく張ってなかった。それがよきでした。あとリリさんスネ毛無かった。

個人的に2年前に引っ越してきた自宅から成田が近い事が証明されたのでこれはLCC使っていつでもどこへでもとんでけるわ!と確信。また早く松屋さんのおうどん食べに行きたい。

■4月9日(土) ルミネtheよしもと 11:30
ルミネで和牛さん見るのは初。もうこの頃にはとんでもなくハマってた上に謎にむっちゃ病んでた。完全に病んでた。そして劇場通いに覚醒。
ネタはローヒヤ。引くほど会場わいてた。ちゃんと引いた。ドッカンドッカンですごかった。
そんな中、トットちゃんを初めて劇場で見て「これはいい!!」となる。翌日からYouTube見まくって病みまくった心のオアシス発見。

■4月23日(土) 幕張 12:00
本来は和牛さんが見たくて取ったチケットだったのだけれどコロナに感染したので不在。でもそのおかげで貴重なトットちゃんのトリ漫才が見れた。桑さんが振り切ってた。B列だったから目の前に来たときめっちゃ怖!!(最高!!)ってなった。
オズワルドさんのつかみ「客席からのどんなお題も長渕剛っぽく歌う」でご指名いただきましたので「GW」でお願いした。むっちゃ長渕剛で死ぬほど笑った。

■4月26日(火) ルミネtheよしもと 16:10
和牛さん復帰後初劇場の日。ブランク(ってほどでもないんだろうけど)感じさせない最高のローヒヤでした。なんかよくわかんないけどとにかく泣きそうだった。ネタが最高なのは語るまでもなく当たり前として、水田さんのお尻が可愛すぎる。そしてこの辺から謎にメンタルが超絶V字復活。


以上上半期の4月までを振り返り。年明け1月末になるまでお笑いなんて…と思ってたむしろアンチ側だったはずの女がどうしてこうなる。いまだに自分でもよくわかんないけど楽しいからええんじゃ!

続きはまた今度。こんなもんを最後まで読んでくださってありがとうございました!いつかお礼をさせてください。いやほんとに。。スタバくらいは奢らせて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?