見出し画像

【メモ】トットこジエ太郎に行ってきました

月曜夜の幕張。幕張豊砂駅ができたおかげで19時スタートの公演なら間に合うのでありがたくやってきました。久々のトこジエ=トットこジエ太郎です。

もう駅前イルミネーションの季節
昼公演にはサブマごり押しさん、しずるさんなど
TVスターの多い1日のようでした
(これがひろゆき氏に悲劇を生む)

着いて開演までの30分で自分に課したミッションはふたつ。

・ニトリでいつもの使い捨てふきんとジッパーバッグを買う
・スリコで前に買ってむちゃくちゃ美味しかったあさりのオリーブオイル漬けを買う

幕張豊砂に着いたのが18:25頃、目的のGRAND MALLまでは約10分。
そう、ここのイオンはいくつものモールからなるバカでかいイオンなんです。

小走りでとりあえず目的のニトリに到着、商品の配置も慣れたもんでてきぱきと欲しいものをゲット。
レジがセルフに変わってて一瞬戸惑うも難なくクリア。ひとつめのミッションおしまい。

18:40、劇場と同じ3階にあるスリコに向かう。イオンは老若男女に使いやすくエスカレーターがノロノロ運転。やや焦る。
そして3階へ。


…スリコ無い!!無い?
無いわけ無かろう!!


まさか撤退?と混乱つつ慌ててスマホで調べるとなんと1階、ニトリのちょっと先に移転してた。
同じ建物内で移転…マジかよ…マジなのか…。
時計を見ると18:45。戻って買い物して…


いやだめだな。諦めよう。
ミッション失敗!くそぅ!


12月のPR大使はやさブラ段
やさしいズ、男性ブランコ、空気階段で
「やさブラ段」。
気を取り直して6月ぶりのトこジエ

トット✕GAGという今の自分の中でベスト2組のイベントが毎回幕張なのは本当にありがたい。お客さんの少なさにびっくりしたけど…(6月は石井ブレ兄の効果で人多かった)

GAGさんはテレビでしか見たことの無い甲子園のネタが見れてめちゃくちゃ嬉しかった!やっぱり生で見たら面白さが全然違うし、オチもなんか全然変わっててびっくり。ていうか距離あんなに近かったっけ?福井さんひろゆきにキスするかと思ったわ…。
トットちゃんのネタはクイズ。基本ネタ中は桑さんに肩入れしちゃうから笑いつつも多田ちゃんにひたすらイライラ…トットちゃんのネタの楽しみ方ってそういう方向で合ってるよね…?

トークは2組ともエンタメなんだけどリラックスしすぎててもはや飲み会に参加してるみたいな空気。多分ステージから見ても知ってる顔ばかりなんだろうね、話の内容もある程度どんな2組なのかベースを理解してること前提だし。よくよく考えたらめちゃくちゃ変な世界だ…。
トットのモメあり(昨日の大宮でモメ納めしたはずなのに全然納めてないやんけ!!と叫ぶSJ氏)、ひろゆきいじりありの『いつもの』オーダーで楽しめました。
SJ氏が人の事を突然変な呼び方するって話でけんしろさんの話出てきてそういや仲いいんだよな、と。単独Vにも出てたもんね。わけんさん。

にしても家から行きやすくてチケットも安くて大好きな2組でネタもトークも見られて本当にありがたやトこジエ。
1月2日のトットこジエリッヒは来ないのでまた19時開演お願いします!(ここにリッヒさんが加わるとまただいぶ異なる)

終演後はダッシュでリベンジスリコ。買いたかったこいつを買う。

前に買って最高だったんだ…
やっと再会できた…


これめちゃくちゃ美味しいんですよ!あさりたっぷりでパスタにもいいし卵焼きに入れたり、たまごかけごはんに乗せてもよし。スリコも全店舗に食品が売ってるわけじゃないから思わず2つ買いました。わーい。大事に食べよう。

トリキのチャンジャ久しぶり

喉が渇いて仕方なかったので帰り道にトリキへ。焼鳥日高と迷ったけどそっちはまた今度。
幕張もまた行きたいな〜やっぱり好きだ。近いしイオン楽しいし。

皆様もスリコの場所にはご注意を。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?