見出し画像

想いの強さと長さは比例しない

これまた昔ばなしになってしまうのですが、立場上ツイートしづらいところもあり、noteに避難してきました。10周年のファン投票、最近の曲ばっかりやん!問題。まったく同じ経験したことあるから、どっちの気持ちもわかる人のいち考察です。



ファン投票は母数ありき


推しグループの10周年は、過去に2回ほど通ってきました。ツアー途中から1人いなくなったり、急激に人気ものになってしまい、会場が広くなったのにチケットが取れなかったり色々ありました。急に人気になっちゃったグループのほうは、周年に合わせて記念ライブ的なものをするにあたり、楽曲の人気投票をやりました。そのときの結果がまさにそれだったんです。人気が出る前から応援してたおたくは、懐かしい昔の曲をまた観たいと思うけど、新規が圧倒的に母数が多いから、我々からすると最近の曲ばっかりランクインする。何だよ長年支えてきたオレたちの意見は無視かよ、って、やさぐれた気持ちになる…コレですね。まったく同じことが起こっている。
WESTさんは長年推してる方が多いイメージですが、結果みる限り、ミクジュ周辺の新規が多いんだろうというのが見てとれます。やはりYouTube新規が多いのか、もしくは、翔べ関で普段行かないけど誘われて現場入ってハマッた人も多いのかな。グループとしてはいい流れではあると思うけど、長年支えてる組は、増えてる現状に対応しきれずモヤモヤするって感じですよね、わかる!人気になるのは本人達の活動にとっても重要だし、今後も続けていってもらいたいから母数が多いに越したことはない。それはわかってるんだけど、周年くらいは懐かしいもん見させて欲しいんだよ…

新規参入側の動向

対して新規の動向のフォーマットとしては、それぞれ何かしらのきっかけでハマる、まずは最新の円盤を購入する、何でもっと早く気づかなかったんだ、と激しく後悔する、その円盤をめちゃくちゃこする、神格化されていく…こんな感じでしょうか。ハマッてすぐにするのは、過去に遡ること。だいたいは直近から昔方向へ進むと思うんです。この数年でハマった人は、だいたいミクジュRainboWダブトラTVと遡ってるはず。いちばんリピった円盤のこれを自分も見てみたい、で投票すると、ああいった結果になるのも納得できるというか、そんな気がしました。

物申すとするならば

WESTの楽曲アンケートにひとつだけ文句つけるとすると、目的を明かさずただの楽曲アンケートとして実施したことです。ベストアルバムの選曲だとわかってたら、ファン側の選曲も少なからず変わっていたはず。好きな曲にシングル曲投票するなとは書いてなかったから、シングルも投票してますからね。死に票も多かったと思います。せめて、対象曲を、アルバムとカップリングだけに絞ったら良かったかもとは思うかなあ。そしたらメンバー選曲で出てきている人気曲あたりは、楽曲投票側で日の目を見ていたかもしれません。初回限定縛りで、今は入手困難な音源たちが救われて欲しい、って思う気持ちはメンバーも同じだと思うから。

強さは長さとは比例しない

おたく一人ひとりの想いも、推し始めてからの長さも人それぞれ。どっちが偉くてどっちが悪いわけじゃない。それはわかってる。でも、長いほど時間もお金も費やしてることが多いだけに、均一にされてしまうと、長さは強さではなくなってしまうのが如何ともし難いですね。とはいえ、新規特有の熱量の強さってのも侮り難し。どちらも納得して出されたものを受け取るしかないんだけど、運営さんは、メンバーが矢面に立たされて攻撃されることのないように配慮して欲しいです。アルバムの件で下がってしまった古参の方への救いが、ライブにあったらいいなと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?