見出し画像

21 BBからの3betに対してBTNはどのようにプレイすべきか

まずはレート別のBTNオープン時にBBから3bet飛んできた時の頻度一覧。もう耳にタコが出来たんじゃないかというくらいに低レートだけフォールド頻度が高い理由はレーキが高いからです

青フォールド 緑コール 赤レイズ


ペア無しは降りる頻度も結構多い
この辺りは降りましょう


ペアがあると結構降コールに寄ってくる
ペアでも明らかに弱いとこはフォールド



BTNからのRFIの数値として、GTOは53%BETだけど、低レートで勝っているプレイヤーの平均は43%。負けているプレイヤーは38%とボタンからタイトになり過ぎないように注意しなければならない

次はBBを見ると、勝ち組と負け組には大きな差はないが、GTO推奨よりオーバーフォールド気味で、3bet頻度もタイトめなのをまず理解したうえで、BTNに戻って、どういうアクションをすれば良いか考えると・・・BTNから少しアグレッシブになれるんじゃなかろうか?と。確かに

そしてBBから強いアクション3betが返ってきた場合、今度はそれはGTOより強いレンジで3betが飛んで来ているのだからGTOでEVが境界線上の所のハンドは降りても良いんじゃないか?と。確かに!

とまぁGTOを前提に、レートのプレイヤーの傾向にアジャストするならこんな感じになるわけですが、最終的にはSB、BBに座っている個々のプレイヤーの傾向に合わせてアジャストしましょう

と言った所でプリフロップ編終了です
ポストフロップ編はまた別なマガジンにまとめるので
noteフォローよろしくお願いします

Twitterも今後活発に活動していくので是非絡んできてください
https://twitter.com/sakamoneet


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?