そもそも日本の緊急事態宣言は重症者ベッド数の数で決められていました

そもそも日本の緊急事態宣言は重症者ベッド数の数で決められていました

初年度の大阪は880万人都市なのにベッド数は107

東京は1400万人都市なのに重症者ベッド数は550でした

880万人も人口が居る都市で年間に77兆円も予算を組んで

それだけの大事件であるにもかかわらず

ベッド数を増やさなかったのです

小池百合子都知事いわく

「エクモの数が足りません」だそうです

そして重症者ベッド数の50%が埋まるとマンボウ

70%が埋まると緊急事態宣言を出して

数兆円という経済を吹っ飛ばしていました

ベッド数を増やしたら緊急事態宣言を出せなくなるから増やさない

最初から2000のベッドがあれば実は

大阪も東京も一回も緊急事態宣言が出ていないのです


よろしければサポートお願いします。