【CoC】おまつ卓ハウスルール

※※※適宜追加・修正を行います!!!!※※※
おまつ卓のクトゥルフ神話TRPG(CoC6版)基本ルールです。
ルールはシナリオや卓によって変更される場合がありますので、その場合は別途ご案内します。
共通ルールについても必ずご確認ください!

クトゥルフ神話TRPGルールブック(6版)



▼キャラクター作成について

▽ステータス

振り直しは全体が3回、そのうちどれかを選んでステータス別5回まで。 (STRで2回、APPで3回など)振り直す前後の数値はどちらを使ってもOK。
※「POW10以上」など指定がある場合、その項目の別途振り直し可。
・ただし、どうしても気に入らない場合は破棄して作り直しても良い。
・能力値の平均が15を超える場合は、任意の能力値の数字を下げること。
※「POW16以上」など指定がある場合、その項目を除いた平均値が15以下であればOK。
・探索者の年齢を若くするためにEDUを下げるのはOK。(振り直しに含まない)

◆年齢・加齢ルール◆
基本的にはEDU+6歳が最低年齢。 設定した年齢がEDU+6よりも10歳以上高い場合、加齢ルールでEDU+1。 40歳以上の場合は10歳高くなるごとにSTR・APP・CON・DEXのいずれかを-1すること。

▽技能

・職業技能は職業サンプルを使うのが望ましいが、職業で使用する技能であれば独自に考えて好きな技能を取得しても良い。(理由付けがきちんとできていること、また、別のKP卓にて継続使用する場合はその卓のKPに確認を取ること。)新しく作成する場合は、技能などKPと要相談。
・学生探索者の職業技能は将来就きたい職業ベース、もしくは[部活動、趣味、得意科目、性格]を由来とし取得すること。
技能値の上限は80%とする。(成長により80%を超えるのはOK)
 特定の分野において世界的権威であるという場合は1つのみ90%まで可。
 (作成時に技能を90%で取得する場合、SANの上昇は行わない。)
・職業技能の取得個数は基本的に最低5つ、上限は9つ。
<回避>の上限はDEX*5かつ60%まで。
・基本どの技能を取ってもらっても構いませんが、KPが納得出来る理由を御用意ください。

▽その他

・特徴表の使用は不可。
・継続探索者はシナリオにより要相談。

◆持ち物◆
・持ち物は必ず事前に申請すること。
・現代日本が舞台の際、銃火器類及び刀剣類の持ち込みは基本的に不可。

◆特殊な設定◆
探索やシナリオ進行に影響があると思われる特殊設定については事前にご相談ください。
・特殊な職業の設定(ルルブにないもの)
・特殊な技能の取得(芸術や制作、またはオリジナル技能など)
・障害のあるキャラ設定
・特殊な装備の持ち込み
・シナリオに影響する可能性のある過去
・アーティファクト・呪文の持ち込み

▼判定について

▽技能ロール・進行について

・技能ロールは事前に宣言し、KPの許可を得てから行うこと。
・指定外のタブ(メインや秘匿)以外で振られたダイスは無効。
・<心理学>はシナリオ指定の箇所は公開でPLに振っていただきます。
 それ以外はKPがシークレットダイスで処理します。

▽クリティカル・ファンブルについて

◇1~5はクリティカル、96~100はファンブル。
◇戦闘および特殊な状況下以外において、
・クリティカルは、特に報酬がない場合クリティカルチケットを配布。
・ファンブルは基本的にHP⁻1(回復不可)かSAN⁻1、もしくはクリティカルチケットの没収。
・スペシャルは基本的に不採用。
◇発狂時のアイデアはクリティカル・スペシャル・ファンブル非採用。

▽SANチェックのクリティカル・ファンブルについて(選択制)

SANチェックのクリティカル・ファンブル採用については卓ごとに希望を取る。
採用する場合は以下の通り。
 ・クリティカルは[1D○→1][1→0][0→クリチケ配布]
 ・ファンブルは[1D4以下→最大値][1d5以上→結果+1]
 ・スペシャルは不採用。

▽クリティカルチケットについて

・主に探索時に使用可能、戦闘時や生存に関わるダイスロールには使用できない
・他PCへの譲渡が可能。
・使用方法は、
  ①ダイスロール前に技能成功判定値を+20する
  ②ダイスロール後に振り直す
  ③その他提案による
・シナリオ終了時に余っていた場合は1枚につき任意の技能1つを1D3成長させる(シナリオ終了時に成長判定対象外の技能かつ60%以下の技能に限る)

▼戦闘

◇DEX順で処理する。同数値は1D100で出目の低い順。
◇ディレイ(待機)は宣言すれば行える。ディレイした探索者は、ラウンド中任意のタイミングで行動が可能。また行動放棄も宣言により可能。

▽回復

戦闘ラウンド中は、同じ傷に対して複数回の回復が可能。
HPが0以下になった場合、次のラウンド終了時までにHPが1以上にならなければ死亡となる。
応急手当キット等の道具使用で技能成功判定値+10もしくは回復値+1。

▽回避

能動的行為と回避は、同一戦闘ラウンドに行うことができる。
同一ラウンド中において、一度目の回避はそのままの値で、二度目の回避は1/2、三度目の回避は1/3...と判定値が減少する。

▽回避専念

ラウンドの初めに、『回避に専念する』と宣言した場合は『能動的行為』を放棄する代わりに、回避行動に+30の補正が与えられる。
同ラウンド中に複数回の回避を行う場合は補正値が+30、+20、+10、0と減っていく。

▽庇う

そのラウンド中、能動的行為をしていないPCのみ可能。
DEX*5のロールに成功で咄嗟に庇う事が出来る(受け流し可能)。
誰かを庇った者を更に庇う事は出来ない。

▼狂気

<一時的狂気>
短期の狂気表を使用。ラウンド進行中は1D10+4ラウンド。
状況により狂気の内容や期間はルールブックと異なる場合がある。
ショックや〈精神分析〉などにより狂気から回復する場合がある。

<不定の狂気>
短期の狂気表、長期の狂気表より任意で選択。期間は1D6ヶ月間。
状況により狂気の内容はルールブックと異なる場合がある。
ショックや〈精神分析〉などにより一時的に狂気から回復する場合がある。

◇〈精神分析〉での正気度ポイントの回復は、3時間以上の時間をかけられる場合のみとする。
◇ラウンド進行中でない場合、発狂期間は厳密には定めない。
 ある程度のRPの後に治まってOK。
◇発狂の症状はPLの解釈、提案によって変更しても良い。

▼成長

◇シナリオ生還後、以下の技能の成長ができる。
 ・クリティカル、ファンブル、初期値成功:全て
 ・スペシャル:1つ
 ※成長は1つの技能につき1回まで
 ※SANチェック、アイデア、知識、幸運、神話技能、ステータス対抗ロールは適応しない

◇技能はチェック毎に「1D100>技能値」ロールで成長を行う。
 ※成長ロールで1Cの場合は例外的に成功とする技能の成長値は[失敗/成功]で以下の通り。
 ・クリティカル:1D5/1D10
 ・スペシャル:1/1D3
 ・ファンブル:1/1D4
 ・1C:1D5+2/1D10+1D3+1
 ・100F:1D3/1D4+1D2
 ※初期値成功は即時に1D10の成長を行う。

◇成長にて探索者が1つの技能に90%以上の能力を獲得した場合には、その探索者は現在正気度ポイントに2D6ポイントを加算することができる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?