見出し画像

夏日と勤めて1ヶ月の私

6月後半から一気に夏日になり、すでに夏バテ気味の私ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか?水分補給忘れずに、無理はしないでくださいね!

とはいえ、外で長時間働かなければいけない方もいるでしょうし、現在も新型ウイルスのせいでマスクも必要です。政府がマスク着用について外すタイミングについて緩和した基準を発表しているものの、それでもマスクなんてこの暑さで短時間でも辛いのは変わらないです。外せるタイミングに気に使わないといけないのもホントつらいですよね。

勢いで絵を先に描いてしまいましたが今のところ自分のタイミングでマスクを外した時に仕事や移動中で怒られる事は今のところありません。さすがに暑さで辛くなって外してる人間に怒る方はいないと信じたいですが…どうでしょうか?

おかげさまで1ヶ月

6月からようやく就いた仕事ですが外で作業する時間も少しあります。日陰ですし、他の従業員もこまめに水分補給と無理しないことをちょくちょく言って下さるので、小休止も取り易くとっても助かります。

おかげさまで勤めてそろそろ1ヶ月、色々心身やられた身なのでリハビリの如く超短時間の仕事でしたが、想像以上に楽しくやらせていただいています。忙しい時もありますし理不尽が全くないわけではありませんが前職に比べたらほぼゼロと言ってしまえるくらい、今のところ順調だったりします。

当初働くことが怖くて週3勤務とお願いしてましたが、仕事始めの週から増やしてもらいその週は5日になったくらいです。時間も延ばそうかなと思っていますが、また創作を忘れて仕事中心人間(?)なって、また精神的に絶望へと突き落とされた時が危険なので、時間をもっと開けてから又は打診されてから考えていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?