マガジンのカバー画像

“まめきち”が選んだ名言

17
私の投稿したつぶやきを集めました。名言集的なノリです。
運営しているクリエイター

#名言

「この子は言葉を覚えるのが遅いので…」

と母親が子供の通訳を買って出る。

すると子供は、

自分で話す必要がなくなり、

本当に言葉が遅くなるだろう。

アドラー

「予言の自己成就」なんて考え方もある。

まめきち
3年前
7

まことの勇気は命を奪うときではなく、

助けるときに試されるのじゃ

『ホビットの冒険』より
ガンダルフの言葉

まめきち
3年前
3

犠牲者が人間であれ動物であれ、

残忍を残忍と認める勇気を

私たちが持たないかぎり世界が

見違えるように良くなることは

望むべくもない。

レイチェル・カーソン

まめきち
3年前
4

子どもを本嫌いにする方法。

読んだ後にテストする。

読んだ冊数を比較する。

感想文を書かせる。

極めつけは、
本を読む子は『いい子』って言うこと。

落合恵子『泣きかたをわすれていた』より

まめきち
3年前
6

自分で考えリスクをとって、成果を生み出せば、

自分に対してある種の自信が生まれる。


ところが、自分から逃げ回って、他人に人生を預けて、

従うべき何か、評価してくれる誰かを探してばかりいると、

同じことろでぐるぐると回り続け、永遠に不安なままの状態となってしまう。

まめきち
3年前
4

政治とは、国民の考えや行動の反映にすぎない。
どんなに高いい理想を掲げても国民がそれについていけなければ、
政治は国民のレベルまでに引き下げられる。

(略)

つまり、国民全体の質がその国の政治の質を決定するのだ。

『自助論』より

政府だけのせいにしている国民に送る。

まめきち
3年前
1

「現代人はバックミラーに映った過去を見つめながら、 未来に向かって後ろ向きに突き進んでいる」 メディア論の先駆者マクルーハンの言葉。 向かうべき未来を見ずに、過去に囚われている全ての人たちに送る。

文学作品を購読することは稀で、授業では新聞記事を寄せ集めたような教材とかTOEIC対策問題集とかおよそつまらない教科書を使っている。そういうものが推奨される不幸な時代である。反対に目の敵にされるのがシェイクスピアで、大学における役に立たない英文講読の代名詞といっても過言ではない。

まめきち
3年前
8

地道な努力を積み重ねて人から評価される過程で、

次第に自分がやっていることが好きになっていくというケースがあります。

好きなことに邁進する前に、

まずは自分の「得意分野」と「不得意分野」を冷静に判断すること。


好きなことが見出せない人へのアドバイス。得意なことを伸ばそう

まめきち
3年前
1

「教えたことではなく、

体験したことを学ぶのが子供。

話を理解することや 

客観的に考えることが苦手な大人に限って、

口で学ばせようとする。」

怒ることで正そうと腐心する親へのアドバイス。言葉だけで伝えることは大人同士でも難しい。子供の手を取り、体験をプレゼントしよう。

まめきち
3年前
3