見出し画像

「頼まれごとは、試されごと」の巻

にゃんClassプロジェクトのおまめ16こと「おまめさん」ともうします。

横浜の金沢区にある「女性専用アパートプリマルーチェ金沢八景」の新米オーナーでもあります。

父から受け継いだ金沢区の土地「ギフト」を自分の代で「土地の有効活用」を考え「次世代へのギフト」へするべく素敵なアパート
「プリマルーチェ金沢八景」を建てて、さらにそこに住んでおります!

金沢区のプリマ建築で
プリマアパートのファンになり、
どうしても猫と一緒に住めるプリマアパートを造りたいと

空間プロデューサーの「石川龍明先生」(1棟目のプリマを建てていただいた恩人です)と、


土地から探しまくって、久里浜の海のそばに、2棟目「猫共生型プリマルーチェ久里浜」を建築いたしました!

住まい手て目線の「いい大家さん3.0」になれるように楽しみながら、過ごす「プリマルーチェ久里浜」の出来事を毎週金曜日に投稿してまいります!


先日入居者様からレスキューの連絡がありました!

主管理を頑張っている「おまめ大家」ですので、入居者さまとは
ショートメールでやり取りさせていただいております。

ご連絡ケース①

『ゴキブリがエントランスに居て外出できない』


入居者様から
「入口にゴキブリが居て外に出れないんです、駆除してもらえませんか?」

新築から数か月、害虫対策万全のプリマに「ゴキさん」はどうして
侵入したのか謎ですが、、、。

こんな時こそ、スピード感持って対応することが大事です。

幸い自宅ワークの日でしたので、すぐに駆け付けました。

入口近くに、
親指サイズの「ゴキさん」が虹の橋を渡った状態でいました。



前の日に、お引越しが2件ほどあり、
その時にいっしょに引っ越してきた可能性と、
外部よりの侵入の可能性が考えられます。

念のため、ファサード(入口)には、こちらを噴霧して、

中階段には

猫ちゃんに影響の少ないこちらを設置して帰宅。

さっそく「プリマルーチェ金沢八景」にも同じ害虫対策を、、、!

影の大家「ひさ子さん(お袋)」がもう対策してくれてました!

お見事!


海が近いから、夏場は虫対策も万全にしていくことが大事、
それ以上に何かあったらすぐに対応することで、マイナスの出来事がプラスに変わることを再認識しました。

まさに

「頼まれごとは、試されごと」

ですね(*^^*)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?