スイミー

はじめまして、スイミーです。色んなことに興味深々の毎日を過ごすことが、ハッピーな人生を…

スイミー

はじめまして、スイミーです。色んなことに興味深々の毎日を過ごすことが、ハッピーな人生を送る秘訣だと気がつきました。日常の発見をあれこれと書いてみます。

記事一覧

ニュージーランドの社交事情

最近、以前住んでいたニュージーランドを、10年ぶりに訪れました。今回のニュージーランド旅行は昔の友達を訪ねるのが大きな目的の一つ。その方達と再会できて、暖かい歓迎…

スイミー
3か月前
7

バケットリスト100選を完成しました

「最高の人生の見つけ方(2007)」と言う映画に「バケットリスト」というのが出てきます。これは、「自分が生きているうちにやりたい事リスト」の事です。私のfacebookのお…

スイミー
4か月前
6

蝋梅の名前の由来がわかり、もっと好きになった話

毎年この季節になると、庭に蝋梅のいい香りが漂います。 冬に咲く花は、本当に貴重。冬に咲く花として椿もあるけど、蝋梅には心を動かされます。 私は以前からなんで「ろう…

スイミー
4か月前
6

サウナ、今までの入り方は一体なんだったろう。本物のサウナの入り方を伝授いただきました。

昨年から始め、頑張って通っているスイミング、細々と続いています。 その中でも、スイムが終わって締めに必ず入るのが、 今ブームの「サウナ」。 その効用たるや、すごい…

スイミー
1年前
7

スイミングクラブのサウナは、健康情報の宝庫です。スイミングを終えると体をあっためるのに必ずサウナに入って帰るのだが、ここでの他の人の話についつい聞き耳を立ててしまう。何せ、スイミングをやる人は健康意識が高いので、有料情報が満載なのだ。これでまたスイミングに通う理由が増えた。

スイミー
1年前
2

最近スイミングを始めた。運動にはスイミングが最適だし、スイミングクラブが車で5分のところにあるので。そしたら劇的なことが起こった。いつも睡眠スコアは80点台、悪い時は70点台を低迷なのに、スイミングをした次の日は90点台に跳ね上がった。スイミングで睡眠スコア爆上げby スイミー

スイミー
1年前
1

メガネ型イヤフォンの良いところとイマイチなところ。
散歩しながら読書するのにgood。音もいい。
イマイチなところ。時々イヤフォンなのを忘れて、その上にまたメガネをかけてしまい。超おバカさんぽくなる。またはメガネをしているのに虫眼鏡で読んでる時も。これもまたバカっぽい。

スイミー
1年前

コンビニのコピー機が進化していた

先日ファックスをしようと、近所のコンビニを訪れました。ファックスしてる時の時間つぶしに色々とコピー機の機能をのぞいていたら、な、な、なんと楽譜印刷機能がついてい…

スイミー
2年前
6
ニュージーランドの社交事情

ニュージーランドの社交事情

最近、以前住んでいたニュージーランドを、10年ぶりに訪れました。今回のニュージーランド旅行は昔の友達を訪ねるのが大きな目的の一つ。その方達と再会できて、暖かい歓迎をうけ感動の嵐でした。

Kiwiの方達は自宅に人を呼ぶのが大好き。自宅を訪問し合うのが彼らにとってメインの社交のやり方なのですが、それにしてもいつも素晴らしいもてなしの仕方だと、唸ってしまいます。その中でもお友達のVさん宅は、特に社交好

もっとみる
バケットリスト100選を完成しました

バケットリスト100選を完成しました

「最高の人生の見つけ方(2007)」と言う映画に「バケットリスト」というのが出てきます。これは、「自分が生きているうちにやりたい事リスト」の事です。私のfacebookのお友達に、海外を始め、ありとあらゆるところから投稿している方がいらっしゃいますが、なぜそのようにフットワークが軽いのかという疑問を持っていたのですが、その方は、まさにこのバケットリストを潰していくという事を実践していらっしゃるのだ

もっとみる
蝋梅の名前の由来がわかり、もっと好きになった話

蝋梅の名前の由来がわかり、もっと好きになった話

毎年この季節になると、庭に蝋梅のいい香りが漂います。
冬に咲く花は、本当に貴重。冬に咲く花として椿もあるけど、蝋梅には心を動かされます。
私は以前からなんで「ろうばい」と言うんだろうと思っていたんですね。私の頭の中では「老梅」と変換していたわけで、こんなかわいい花になんで『老』をくっつけるのだろうか、まるで名前と花とがそぐわないと思っていたんです。
それを友達に言うと、「老」じゃなくて「蝋」だよと

もっとみる
サウナ、今までの入り方は一体なんだったろう。本物のサウナの入り方を伝授いただきました。

サウナ、今までの入り方は一体なんだったろう。本物のサウナの入り方を伝授いただきました。

昨年から始め、頑張って通っているスイミング、細々と続いています。
その中でも、スイムが終わって締めに必ず入るのが、
今ブームの「サウナ」。
その効用たるや、すごいと感じています。
どう凄いかというと、この冬は今までとはちょっと違う体の変化を実感するからです。

まず、私は元来かなりの冷え性です。
毎年冬になると手足は氷のよう。足には足用のカイロが手放せなかったのです。
でも、この冬は違うのですよ〜

もっとみる

スイミングクラブのサウナは、健康情報の宝庫です。スイミングを終えると体をあっためるのに必ずサウナに入って帰るのだが、ここでの他の人の話についつい聞き耳を立ててしまう。何せ、スイミングをやる人は健康意識が高いので、有料情報が満載なのだ。これでまたスイミングに通う理由が増えた。

最近スイミングを始めた。運動にはスイミングが最適だし、スイミングクラブが車で5分のところにあるので。そしたら劇的なことが起こった。いつも睡眠スコアは80点台、悪い時は70点台を低迷なのに、スイミングをした次の日は90点台に跳ね上がった。スイミングで睡眠スコア爆上げby スイミー

メガネ型イヤフォンの良いところとイマイチなところ。
散歩しながら読書するのにgood。音もいい。
イマイチなところ。時々イヤフォンなのを忘れて、その上にまたメガネをかけてしまい。超おバカさんぽくなる。またはメガネをしているのに虫眼鏡で読んでる時も。これもまたバカっぽい。

コンビニのコピー機が進化していた

コンビニのコピー機が進化していた

先日ファックスをしようと、近所のコンビニを訪れました。ファックスしてる時の時間つぶしに色々とコピー機の機能をのぞいていたら、な、な、なんと楽譜印刷機能がついているじゃないですか!最近のコピー機の進化はすごいなー。

巷はすっかり春らしくなって、コンビニも春仕様のものが増えていて、いろんなものの探索が楽しいです。最近ピアノを再開して、そろそろ1つの楽曲に打ち込むのにも飽きてきたので、新しい曲を探して

もっとみる