見出し画像

【TWS/ヨントンレポ】初めてのヨントン記念日


TWS 1st Mini Album「Sparkling Blue」発売記念「メンバー個別オンラインミート&グリートイベント」2024/03/24
参加させていただきました❕

TWS公式Xより


TWSの日本イベントではハイタッチ会やペンコンのスケジュールが続いておりましたが、私はお仕事もあったのでお家から参加できるヨントンに応募してみたところ、運良く当選することができました!私の推し活人生で初めてのヨントンはTWSになりました💙
初めてのヨントンだったため、
何を話せばいいのやら…から準備が始まりましたが無事に終えることができ、今は余韻でいっぱいです。
とっても楽しかったのでまた参加できればと思い、その時の参考になるよう備忘録として感想と反省をここにまとめようと思います。

※ここから先はヨントンのレポになりますのでお気をつけください

準備したもの

・カンペ ・メッセージボード 
・スマホスタンド ・ライト 
・有線イヤホン
・化粧直し

・カンペ

韓国語はまだまだ勉強中のため、咄嗟に文章が出てくる語彙力はありません。カンペに話すことを自分が読みやすい形で書いて手元に置いておきました。

・メッセージボード

やって欲しいことが言葉できちんと伝わるか心配だったためメッセージボードに書いて準備しました。
(この日人気歌謡でTWSが1位を取ったので、1位おめでとうというメッセージも準備しました)

・スマホスタンド/ライト

本当はスマホスタンドとライトが一体化した女優ライトのようなものが欲しかったのですが購入はせず、seriaのスマホスタンドとお家にある卓上のライトで光具合を調節しました。
seriaのスマホスタンドは強度も高く、角度調節もでき優れものでした。オススメです🌟

・化粧直し

いざスマホで自分の顔を確認するとアホ毛が目立ったりリップが取れていたりと…直前になってあれもこれもとバタバタしました。手元にクシやヘアアイロン、リップなど置いておくと安心です。

・その他

何気にお水やお茶など水分があると良いです。緊張で喉がカラカラになりますから!ストロータイプはリップが落ちにくいです

準備したこと

・話すこと
・スマホに向かって話す練習

・話すこと

初めてのヨントンで何を話せばいいのかすら分からずいろんな方のレポやYouTubeを参考にしながら考えてみました!考える間も幸せ!
ですが、ギリギリだと焦るので普段からネタ探ししておくといざヨントン当たった時により楽しめそうです♡
ちなみに、ヨントンの個別メンバーの発表があったのが3月13日と、割と直前まで自分が誰とヨントンするのか分からなかったので話したいことがなかなか決められませんでした。

私は韓国語はまだまだ勉強中なので、質問して返してもらっても聞き取れない可能性があったので、こちらからして欲しいことを伝えようと思いました。(こんなこと言ったら引かれるかなぁとかおこがましいなぁとか色々考えてしまいましたが恥ずかしがらず勇気を出しましょう)
ヨントンで話せる時間は基本的には30秒ほど。30秒でできることなんてほんの少しなので、何度もリハーサルをして考え直しました。

・スマホに向かって話す練習

実際にスマホに向かって話すこと、すっごく大事!いざやってみたら言葉は詰まるし文脈もおかしく感じるし、自分の様子がなんだか変にも見えたり…(笑)と、実際に練習して詰めの甘さを痛感します。なので、声に出して何度も練習することが大事です!

・お化粧は濃いめに

ライトなどで明るくする分、いつも通りのメイクだとなんだか物足りなく感じます。ヨントンの日はいつもよりも気合を入れてお化粧しましょう。

当日の流れ

入室から本人確認

私は第4部だったため入室が20:15〜20:45と入室時間に指定がありました。(遅い時間までお仕事させて申し訳ない🥲)
入室後順番が来ると本人確認が始まります。ちなみに、日本の方でコールセンターのような感じでした。本人確認証を画面に見せて、メッセージボードがあればそれもここで見せて言葉の意味を日本語で読み上げるよう指示があります。優しいお姉さんが対応してくれます。

本人確認からヨントン本番

本人確認後はおよその待ち時間と順番が画面に映し出されます。自分の画面の確認も可能でした。
フィルターをつけることもできましたが、白飛びしてせっかくのお化粧が見えなくなったのでフィルターはつけませんでした。
時間が来ると自動的にメンバーとつながります💌
私はシニュくんとでしたが、画面が切り替わる前にシニュくんのお声が聞こえてきたように感じます。
画面が切り替わる数秒前から相手に自分が見えているそうなので注意です!(笑)

本番とヨントンレポ

緊張とかっこいいのと可愛いのとで声が震えました。計画通りにはいきません。まるでplot twistのようでした。

🦒🗣️)안녕하세요~

🗣️)인가 1위 축하해 ~
🦒)ありがとうごじゃいます

🗣️)영통이 처음이라서 긴장하고 있으니까
우선 〇〇라고 불러주세요
🦒)(相槌打ってくれながら)〇〇さん~

🗣️) 부탁 하나더 있는데요 누나 사랑해라고 말해주세요
🦒)누나 사랑해~

🦒🗣️)캄사함니다~

こんな感じでした!!
私はカンペを見ながら韓国語でお伝えして、シニュくんは時折日本語を話してくれました。
会話自体は、キヨウォとかコマウォとかいろいろ反応しながらでちょうど30秒にまとまった感じです。
ラスト10秒からは画面に表示がでます。
30秒ほんとあっという間ですが、こんなに幸せな30秒は生まれて初めてでした…!!
私の拙い韓国語をシニュくんが聞き取ってくれたため、メッセージボードは見せませんでしたが長文とかになれば見せたほうが良さそうです。

それにしてもシニュくん可愛すぎました🥹顔がかっこいいのはもちろんですが、声が低くて落ち着いている感じ、本当にかっこよくてたまりませんでした。
私が話してる間はニコニコしながらうんうんとたくさん相槌打ってくれていたのも印象的でした。
日本語も勉強してくれて本当にえらいなぁ。チャレドルです。
シニュくんは人見知りとのことなのでこちらから色々話して伝えるのが良かったりするのかなぁなんて思ったり。メンバーに合わせてヨントンの内容を変えていくのも楽しそうですね。

反省点

スマホの位置

ヨントン中は自分の画面が表示されていなかったので私の姿がどんな風にシニュくんに見えていたのかは分かりませんが、きっと近すぎました(笑)私はスマホに近いのにシニュくんは結構遠いもんだから多分圧がすごかったと思う…

ヨントン中の自分

シニュくんが話すたびに、うわぁうわぁってちぃかわみたいな反応ばっかりしてしまい、シニュくん不快な思いさせなかったかヨントン終了後心配になりました。(絶対引かれてた)
もっと落ち着いて話しましょう。

暗記する

会話を楽しむためにも話すことは絶対暗記するべき!私はほとんど手元のカンペを見ていたのでもったいなかったと思います!恥ずかしすぎて画面を直視できなかったのもあるのですが、何がなんでも画面から目を離さないよう暗記をオススメします!

私、話しすぎ!

やっぱりもっとシニュくんに話して欲しいなぁと思いました。愛嬌やってもらうとか勇気出して質問してみるとか…。
そのためにももっと韓国語勉強しよう!



以上、ヨントンを通しての感想と反省点でした。
推しとお話ができるヨントン。こんなにも素敵なイベントを経験できてとっても幸せです。
たくさんの人とお話してきっとヘトヘトだったと思います。夜遅くまでスケジュールをこなしてくれるメンバーたちやスタッフの方々にも感謝ですね。
シニュくんからいただいた力を明日からの生きる力に変えてまた頑張ろうと思います🌿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?