見出し画像

私がジャンハオ狂になるまで


︎はじめに

タイトルにある''私がジャンハオ狂になるまで'' = ''私がジャンハオを1pick決めるまで'' ← 同じ認識で大丈夫です。そして有難いことに、🥚さんの経緯も知りたい!と言ってくださる方がいらっしゃいましたので、初めてながらもnoteを書くことに決めました!また、これからここに書かれている内容は完全に私自身のお話になってしまっているため、苦手なだと思う方は🔙お願い致します。このまま読んでいただける方はお時間が空いているときに読んでいただくと良いと思います…… 

※ジャンハオを認識してから1pickになるまでの経緯ですので、魅力や好きなところ等の細かいお話は今回は割愛させていただきます

※ 本当は過去に湧いていたツイートを貼りたいのですが、悲しいことにその垢が凍結してしまい、見返せなくなってしまいました ← ずっと引きずってます…
( 本当に泣けてくる )

登場メンバー

ジャンハオ ソンハンビン キムジウン

本題

正直に話しますと、最初はジャンハオ1pickではなかったんですよ、、先に登場メンバーを書いてしまいましたが、私は元々3pickでジャンハオはその中に入っていたという感じでした。( 今はZB1のヒョンラインなので凄く幸せな気持ちです… )

ここから先はかなり殴り書きな文になってますが、ご了承ください………


まず、シグナルソングのパフォーマンス映像が公開されてからの第一印象はあのキラキラ輝くソンハンビンでした。彼のキラキラ具合にかなり驚きましたね、はい … こんな練習生は一体今までどこに隠れてたんだ、、と。( みんな一度は思ったことがあるのではないでしょうか … ? )


シグナルソングを見ただけなのに、ソンハンビンが1pickかな〜って思っていましたが、( 単純すぎ、笑 )
隣で踊っていたGグループのジャンハオも目に入り、違うタイプのイケメンがいる!? ( なんか少し独特な雰囲気、中華っぽいか?って言われたらそんなに中華っぽくない、けど韓国人ではないことは分かっていたので、新しいタイプのイケメン ) って感じで凄く気になりました。キムジウンは過去エピソードがTwitterで良く流れていて過去画も沢山あったからか、あの顔面に衝撃を受けて、気になって、いつのまにかソンハンビン、ジャンハオ、キムジウンの3pickになっていました。( 順番は関係ないです )


彼らに共通することは、過去の情報が多いということです。ボイプラ放送開始まで2ヶ月程あったため、情報量が多いという点が沼入り速度を早めるのではないかな、と今では思っています。本当に毎日毎日沢山漁っていましたね、、。特にこの時はキムジウンの過去画に湧きまくって、沼ズブズブでした、笑


最初はソンハンビンのダンスは癖が少なくて綺麗で強弱の付け方が良いな~ってずっと見ていました。あと、あの表情管理、キラキラすぎて眩しい、笑。そこで、ソンハンビン以外に気になる練習生のチッケムを見よう!となり、改めてジャンハオのチッケムを見返しました。それで、ダンスの音ハメ半端ないってなってことにやっと気づき、もう何回も見たんだろうってくらいリピートしていました、(よくスローにしていました、笑 ) 。あとは、とにかく表情がコロコロ変わって見ていて楽しい。ソンハンビンとは違った良さで、この2人には確実に惚れます。
( ソンハンビンとジャンハオのチッケム比較動画作ってツイートしていたのも思い出します、懐かしい )


ボイプラ放送前の0話でバイオリンや歌の実力が凄いことを知ったのですが ( ジャンハオのロールモデルGOT7のLullabyを弾いていて、なんとなくですけどジャンハオのロールモデルがGOT7なのが''解る''というか、、、なんか勝手に納得してました ) 、コンテンツ動画を見に行くとこんな表情もするのか、それにしてもリアクション面白すぎる、本当にギャップで驚きまして、なんかおもしれー男って感じで沼


こうしてジャンハオについて話していますが、放送前はジャンハオよりソンハンビンのほうが供給が多かった(ビジュアルで選ばれたであろう写真撮影ビハインドなどがあった)のと、シンプルにソンハンビンの話題性が半端なかったのもあり、あまりジャンハオの供給を見返すことは少なくて、過去画や動画も少し探る程度でした。( 後々鬼のように探ります )


お披露目会でもソンハンビンのキラキラにはかなり圧倒されていたんですけど、そんな中でジャンハオがGグループの子達にペディン(アウター)を後ろに置こうという指示をしている姿を見て、良く周りが見えているな~、リーダ気質がありそうだな~、性格も良さそうだな~となんとなく思っていたんです。沢山拍手したりお辞儀したりと、凄く礼儀正しい人で教養ある人だな~って私の中で解釈して、ここでジャンハオに惚れましたね、多分。( まだ3pck中 )


ボイプラ放送前の空白期間はずっと過去を漁る毎日で、結局この時点ではソンハンビンとジャンハオの2pickになっていました(記憶が正しければ)


(((  インスタライブではハオビンが見れて、もう幸せ。照れる姿や後ろで動いている姿が可愛い……  )))

(((  コンテンツ動画を見返してもっと好き!!!  )))


そして2月に待ちに待った1話が放送開始。例の英雄が放送されてジャンハオが高音パートをこなしているのを見て、こんなに高音パートできちゃうんだ、と驚きました。私は歌よりはダンスに惚れた部分が大きかったので、歌のことは全然探ってなかったんですよ、!!だから本当に驚いて、、しかも緊張してたオリーを助けていて、最後にはあついハグを交わしていて、泣、、ジャンハオって頼れるヒョン的存在なんだな、周りが良く見える人なんだな、って思いました。ここで私の脳内がジャンハオ=人格者(良い人)ってなってましたね … 笑。パフォーマンス中はどの角度のカメラもキャッチして目線を離さなないし、ジャンハオが言っていた、「外国人でもKPOPに自負心を持つんだ」という言葉からも分かるようにマインドが本当に素敵でかっこよくて、、、ジャンハオに対して尊敬心が生まれました… ( なのに可愛くてギャップとかなんなんですかね、怒 )


そうしてグループバトルの伝説のKTL …… ジャンハオのスローにされてる動画やGIFがよくTwitterで流れている''あれ''ですよ本当に伝説でしかありません。みんな落ちます……… 絵の具の付け方…最高ハオ

練習風ではリーダーシップや仲間への思いやりなどパフォーマンスももちろんだけど、ジャンハオの性格の一部が見ることができて、こうゆう人なんだ~、こうゆうところ素敵だな~、こうゆところ尊敬するな~、と様々な感情が湧きました。( こうゆうところで省略してしまいました、長くなっちゃうから )

もう完全にここで好きになった、いや、もう、大好き!!!!君は今日から1pickだ!!!!となりまして、、結果ジャンハオ狂になりましたとさ、、、。


(((  なんか凄く暑苦しい文章になってしまい反省 )))


簡単に私のpick経緯をまとめると … 

(ソンハンビン)

ソンハンビン、ジャンハオ、キムジウン

ソンハンビン、ジャンハオ

ジャンハオ 


さいごに

実はまだまだ言いたいこと共有したいことが沢山あるのですが、今回はこの辺で…… 本当はボイプラ1話から最終話まで漏れなくお話したいくらいです。

あぁ … かなり拙い文章で、ダラダラと殴り書きのようになってしまったので読みずらいですよね ……
纏まりがない長文にも関わらず、最後までお読みいただきありがとうございました!

今回のnote初投稿では私がジャンハオ狂いになるまでの経緯を書かせていただきました …… また何か書く機会があればそのときはよろしくお願い致します

P.S  本題で少し触れたので勘づいている方もいらっしゃるかもしれませんが、私はジャンハオとソンハンビンのケミに湧くハオビン大好き人間です ( 勿論同士いらっしゃいますよね?圧 ) これからはハオビンのこともお話出来ればなと思います…🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?