2015年04月 羽田国際空港



飛行機見てきたよー。
空港には行ってませんので、タイトルは少し語弊がありますが^^;

飛行機は、乗るのは嫌いだけど、見るのが好き(笑)
でも今回、カメラにゴミが入ってたよ~
青空にゴミがとっても生えます(ぇ




私の行った時間帯は夕方近くの午後でしたが、
国内線がいっぱい着陸していました。
やっぱり、セントレア(中部国際空港)に比べたら着陸・離陸率も雲泥の差ですね^^;
セントレアは、飛行機が飛んでこない時間が長いから




飛行機をどんな描写で撮るのがGoodなのか・・・。
ほっんとサッパリわかりませんでしたね。
カッコ良く撮れる作例、教えて下さい。。。。






飛行機はJALが多め、次にANA。
たま~に珍しい飛行機も飛んでたりして。







ところで、この日はたまたま安倍総理がアメリカへ出発・・・という事で、羽田国際空港には日本の政府専用機が来ておりました~。
普段は、北海道の新千歳空港に格納されている飛行機。




安倍総理が乗り込んだと思われる、ボーイング747-400。
飛び立つ為、滑走路へ。





エンジン4発 


どっしり感が伝わります。
走り出した姿は他の飛行機より随分とゆっくり感じました。
あーとっても重そう(笑)




近くに行けなかったので、柱がとっても邪魔な写真となりました


偶然でしたが、レアな飛行機が見れて良かったです^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?