見出し画像

2024.3.4 渋谷CRAWLでTHE118’s。

この日は以前からTHE118’s(以下118)がライブをやるのは知っていたのだが、なにせ渋谷から遠い箱でお馴染みCRAWL(今はDIVEが一番遠い?)で当初は開演18時でトップとかだったので諦めていたのだが流石に厳しかったのか1815に変更になったり、自分が勤務変更で振休にしたりで行けるようになった次第。

Reg以上に会場待ちに煩い箱なので通行人を装って撮ったらブレたw

定刻に前に立ったら開場で一番乗り出来たので。
遠慮無くギターの前に。

と、思ったら今日のお客さんは皆遠巻き派らしい。

今日の118のサポートメンバーは
Gt.りの(Paranoid Psychedelica)
Ba.兼好
Dr.もりみ(the Enma.)
の体制。
スーパーさったんが118のサポートギターの時に対バンで目に留まったParanoid Psychedelica(以下パラサイ)のりの(現ねも)がサポートギターというのが実にエモーショナル。
パラサイでも良いギターを弾いているのでさてどんなもんかと思ったらいつものストラトキャスターではなくヤマハのテレキャスタータイプで登場。
何せ118を初めて聴いたのがGt.スーパーさったん、Ba.やがわいちる、Drは確か小池麻衣という爆音の癖者揃いだったので今回のメンバーでは聴き易くてすっきりしてましたけどこれはこれでアリだし、今後どうなるか楽しみ。

二番手はヨスガの予定がメンバー体調不良でギターボーカル田島涼平さんのみでの弾き語りに変更。
シルエットでちょっとシャズナりました。
またバンドの時に。

三番手はクジリ
ギターボーカルでツインアンプでレスポールという強めの3Pでその通り初見でも乗れる強い熱いステージでした。
ベースが2ステこそ踏まないけどなんだかストイック高校の人みたいな動きでした。
気がついたらフェスとかでポポポーンと売れちゃったりするんだろうなぁとすら。

四番手はKASA.
ベースとピアノボーカルという個性的なデュオ。
同期も入ってるのですがMCは最小限で最初から最後まで通す雰囲気が月照ラスとかAsMR的でした。

トリはUran
トリなのでつまらなかったら帰ろうと思ってたのだけど、いきなりポエトリーから入ったので残留w
拳上げ系な中に入ってくるポエトリーとドラムがパッドを使ってエレクトロな感じを出してきたりとなかなかに印象的でした。

(終)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?