見出し画像

2023.11.22 赤坂NaveyFloorで赤坂爆姫(一部・二部)

Paranoid Psychedelica(以下パラサイ)とMARKET SHOP STOREという久々の2バンドでパラサイは通しで出て、二部の愛探眼影(アイシャドーと読むらしい)はバンドセットでBa.やがわいちるという事で決定。
この赤坂爆姫という企画は一部か二部どちらかのチケットを買えば通しで入場可能というシステムで一部の時は一部の整理番号→二部の整理番号→当日で、二部の時に二部の整理番号→一部の整理番号→当日になるシステムなのだ。

到着は一部の愛探眼影が終わりの挨拶してるタイミング。
フロアはそこそこ、これ以上増えなくて良い感じだがソールドはしていないし、間近表示も無かったので一時期よりかなり規制緩和したようだ。
いつもはこんなタイミングじゃ売り切れているシェイクを頼んだらまだあった。

人気No1の抹茶シェイク。
まさかのわらび餅がストローに詰まって苦労したw

飲み終わる頃にパラサイの演奏開始。
狂気プログレッシブバンドというだけに一貫性のある分かり易いノリではなく、フロアもなかなかにノリが掴みにそうだけどそこは勢いと熱量で押し通すw
ギターボーカルのギターなんて割とお飾りのイメージが強いけど(偏見)、このバンドはやむだとりのというツインギターボーカルというこれまたややこしいバンドなので二人共しっかりギターを弾くし歌唱もする。
このイベントはイベント名の通り女性ボーカルの筈なのだが、センター張っているのはギターボーカルやむだなのでMCでは「MSSが好きだからどうしてもと言って入れて貰った」とかw
いやいや、二部にMSS出ないしw
そんなこんなでパラサイは終わり次はMSS
転換リハなので恒例の本番同様のリハw

MSSもなんだかんだで久々だったけどなんか懐かし目の奴から知ってるけどあんまり耳馴染みの無い最新のまで。
一時期Vo.MAMEが前のめりのやたら絶叫MCでなんかうんざりしてたんだけど、今日は笑顔でかなり楽しんでいる感じで一安心。
Dr.ちーばはタムあんなに斜めにしてたっけ?という感じでしたが、相変わらずノールックのライド?クラッシュ?シンバルがかっこよかったです。
二部の都合があるからなのかアンコール始める隙を与えない早めの客電上げとアナウンスでしたw

一旦赤坂見附やら銀座・有楽町をウロウロして戻ってきて、日が暮れて暇なので開場から入場。
過去の赤坂爆姫はどちらかの部だけで自分みたいに通しの人はほぼ居なかったけど、今日は結構な人数居た。

二部はコーヒーシェイク。
これもまた美味。

愛探眼影はバンドセットでオケとはかなり違う音圧強めで普段からこれでお願いしたい感じと言いながら実はほぼ初見でVo.ユキナはビジュアルがちょっとエモ7のオロナミンゆいっぽい感じの子なのねと。
リハの時点で爆音でやがわいちるは予告通りツヨツヨのベース。
自分は上手側だったけどここでもつよっ!って思ったから下手側の人は低音酔いしたんじゃなかろうか?それ位強かったけどトータルそれで違和感無いバンドセットでした。

そして一部に続いてのパラサイ。
セトリは予告通り全とっかえだったそうですが、回数観てないので違いがw
一部同様熱意にフロアも盛り上がりました。
MCでは登場SEで手拍子くれたけどノリにくいでしょ?と分かっているw
良いバンドだしギタボのりのも良い子なんで一度観ると良いと思いました。
そんなこんなで両部通して疲れたので予定通りこれでおしまいで帰宅しました。

(終)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?