見出し画像

2024.1.13 代々木で@FES

この日12:45から下北沢でクローズドイベントがあったのだけど、13:20頃に終わったので前回同様に代々木Laboに走った経験では13:45のトップで中所靖子さんがサポートするひらこーじん(ばんど)の出番ギリギリどうかな?位な感じだったのでとりあえず走ってみることにw
今回は前回より短い残り時間だったのだけど、タイミング良く電車が来たのでまたしても滑り込みセーフ。

前髪で見えない。
下に降りても前髪で見えない。
Key.明日実(from歪)
Gt.のだ・ベンティ・とーたく(fromサーカス団のプッケ)
Ba.中所靖子
Dr.義隆
アップにしてもやっぱり前髪で見えない。

ひらこーじん(ばんど)を見届けて時間が被ってるBarbaraのRaymondへ走る。
よりによって会場が離れている(と言っても5分もかからない、下北沢で言うならRegとろく夜位?)。
駆け込んだらちょうど「幽明」だったので優雅にフロアに。

今日お目当ての二組が終わって食べ損ねていた昼食と新宿西口のカメラ屋巡りをしていたらまさかの霙混じりの雷雨に遭遇してこのまま新宿駅に行って帰ろうかとも思ったのだけど、まあまあ良いお値段のチケットだしこういう機会でも無ければ観ないバンドもあるし、考えてたら雨も落ち着いてきたので戻ることに。

Raymondの時にチラシを貰っていたinch.を観にBarbaraへ。

裏面が主催が配ってない全体のタイテを使った出番の記載になっていてとても便利でした。

最近XのTLで名前を目にするaoie us fearを観にLaboへ。
やはりあちこちで目にする程ライブハウスに呼ばれるバンドは違うなぁという感じで良い演奏でした。
Vo.渚さんが曲とは間逆な感じの子でMCとのギャップが良かったです。
普段はギタボなのですが、昨日はサポートギターを入れてピンボの特別編成だったそうです、上下二人共大柄で特にBa.しゅんさんが直ぐ隣で暴れてるからいつ他のメンバーにネックをぶち当てるんじゃないかとハラハラでしたw

ここで漸くLodgeへ行ってiris始まりで最近気になるIris the Farthestを途中から。
Vo.梅澤虹さんはイケメンでしたね。
いずれIRISMONDOとIRISの座を賭けて対バンして欲しいですね。

そのままutsuro-tanuki
Gt&Vo.あすけさんの声が圧倒的で他のメンバーが弱い気すら。
激熱な演奏でした。

Laboに戻ってトブトリオトス
以前Laboの入り口でフライヤーを貰っていて気にはしていたバンド。
意外とパーティー系な感じでした。
フロア全員前に詰めないのでフロアに飛び降りて演奏してましたが、ケーブル介錯のlaboの人の死んだような顔が印象的でした。
Dr.mieさんはなんとなく姐さんって呼ばれてそう(MMTHのあの方っぽい)

次のライトニングブリザードのリハまで観て終了しました。
家でフライヤー観てたら主催でトリのatLestyReがアズコネの変態ベーシストUPERかんたさんが所属してるんだなぁとちょっと後悔でした。

(終)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?