見出し画像

2024.5.12 町田ThePlayHouseでプレハ41周年記念ライブ。

チゲットのお目当てに迷うほど魅力的なメンバー揃いのだったので参加。

トップはBeyond The Human Realm
タイテが出てなかったので演者別に調べてたらXのアカウントが出来立てだと思ったらBUSのキャロさん曰く初ライブらしい。
そんな感じ満点でしたね。

次がまおん
観始めた頃よりは上手くなっているけどバンドとして頑張ってるのかなぁ?
特にギターの子がいちいちバンドのノリの腰を折る感じなんだよなぁ。
他のバンドさんにいじられたり、人気はあるみたいなのでこのままだと勿体無い。

3番手がBreakUpStreet
今回は通常配置。
下手端でもDr.Lusicaが見通し良く見えたので終演後に訊いたら配置を少し変えたとの事で正解だった。
ホームのプレハなので普段より更に盛り上がりました。

次がN.R.R(エヌダブアール)
エヌダブルアールではないみたい。
トップバッターのバンドがやろうとしてるのはこういうノリなんだろうなというアニキ感で流石のノリでしたね。

トリ前がJungfrau
以前観た時はGtがやる気無さそうだわ、ここぞの時にペダル踏んでも音が小さいわでなんかVoと曲の良さが勿体無いなぁと思って以降スルーしてたけどERIKA様門下生というバイアスが入り、今回観直してみた次第w
ERIKA様バイアス無しで観てもちゃんと音量も改善してたし、やる気無さそうから良い感じにギタリストらしい佇まいになってました。
全体に良い感じの音量でここまでレベルアップはトリ前も納得。
今回はBa.ハルナ、Dr.LusicaのBUSリズム感のサポートで俺得でしたね。
Lusicaさんが譜面見て叩いてるの初めて見たかも?

トリはASH FRAST
今日は干支Tのヒロカルカラーをヒロカル(Ba.HIROKA)に見せに来たというのもあるのでHIROKAの前でウットリ鑑賞。
実はドイマン続きだったのでヒロカルはお久しぶり。
25分セットなので濃縮セットなのにスクワット(BeCRAZY)無いなと思ったらアンコールに出ました。
「toBADtoFAKE」のノリも更に良くなってたし、本人が今ノリノリだと言うだけはあるなと。

(終)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?