見出し画像

好かれる努力をしてはならない。

「この前告白してくれた人・・・良い人なんだけどね・・・。」

と、

女性にごめん避けされがちな男性の代名詞といえば「良い人」ですよね。
良い人って要は、

どうでもいい人

都合のいい人

であって、本当の意味での「良い人」では無いパターンが多い。

これって本当は女性にも当てはまるんです・・・。
ただし男性は女性と違い

顔や性格は置いといて
セックスできるかどうか

が重要だったりするので、女性の言う「良い人ポジション」の人は体よくセフレにされてしまう。
だから女性の場合は「良い人止まり」という言葉ではなく「セフレ止まり」という言葉になりがち(-_-;)

男性→良い人止まり
     ||
女性→セフレ止まり

男女関係なく、「自分に好かれようとしている人」というのは、
自分の気分次第で都合良く動いてくれる格下の人間にしか見えず、
即ち恋愛感情を抱くことは難しいのです。

そしてこれは人気商売であるチャットレディーにも、大いに当てはまることなのです。


好かれる努力は男性会員に舐められる


まず大前提として、良い人認定される原因として
「好かれる方法」を根本から間違えている、という事が言えます。

正しい「好かれ方」をしていれば大丈夫ですが、
人間余裕がなくなると間違った方法をしてしまいがちです。。

以下で、間違った好かれる努力の例を4つご紹介します。


間違った4つの好かれる努力

  1. 感情を抑える・批判を恐れる
    →嫌な事を言われても黙って我慢する。
    →苦手なプレイを求められると断れずやってしまう

  2. 本音を隠す(当たり障りのないことしか言わない)
    →テンプレートのような受け答えばかりする。
    →間違っていると思う意見でも相手に合わせて全て肯定する。

  3. 弱みを見せない
    →常に完璧であろうとする。
    →悩みを言ったり弱音を吐いたりしない。

  4. (好かれようと)嘘をつく
    本当は嫌いなアニメでも話を合わせて好きだと言う。
    →全く知らないジャンルを知ったかぶる。

それでは、これらが何故ダメなのか順に解説していきましょう。



なぜ逆効果なのか?


1.感情を抑える・批判を恐れる

陰キャっぽく、弱く見える

陰キャが悪い、と言っているわけではありません。
内向的な性格も素敵です。
ただし、「感情を抑える性格」というのは時として一部の人間から下に見られがちであることに注意が必要です。
弱いから言い返せないんだ
弱いから従うしかないんだ
と舐められてしまいます。


2.本音を隠す

ビジネス感が強くなる

ライブチャットを趣味にしている男性達は非常に繊細です。
普段から嘘にまみれた色恋営業をかけられている彼らは
「はいはい、嘘嘘。」と皮肉な態度でチャトレを見ています
チャトレに徹して人間味を隠している女性は男性から見て「ビジネス的」という印象を持たれます。

例えばアイドルが
私の好きな物はショートケーキです♡
と言っていても
(どーせ家では横になってポテチ食ってんだろ)
と思いますよね?

「お前らキモ豚のことなんか諭吉にしか見えてねーんだよ」
とまで言う必要はありませんが、
「エッチは好きだけど、こういうのは実は苦手で・・・」
本音(っぽい事)もたまには言いましょう。


3.弱みを見せない

親しみにくい

弱点のない人間はいません。
あまりに完璧に見せていると信用できず好感度が下がります。

人は弱みによって好感を持つ生き物

たまに「借金〇円あってチャトレやってます」という謎の貧乏アピールをしている女性もいますが、それも一つの手です。
(あんまりにも乞食臭が強い、貧乏だと嘘ついてるっぽいのは嫌われますが。)

Twitterなんかでキラキラ生活を見せているアカウントを見て、なんかちょっと胡散臭いと感じませんか?
完璧さはそういった不信感を持たれる原因になります。

「最近見たホラー映画が怖くて夜眠れない。」
「部屋にGが現れてヤバイからまだ配信できない。」
など、弱い部分も見せましょう


4.嘘をつく

言うまでもなく信用できない

普通に「嘘をつく」とだけ書くと「当たり前じゃん」と感じますが、
セックスワークに嘘はつきものです。
男性も分かっていることですが、それでも

真実であってほしい

と願うのが男心です。

すぐにバレる嘘をつくのはやめましょう。

男性に好かれるだろうと安易に考えて
興味もないのに「ゲーマーなんです!」なんて言うのはもってのほか
ですよ。
※話が脱線しますが、オタクはニワカにうるさいので、本当に好きだとしても謙虚になりましょう

本当に男性の心を掴みたいのであれば真のゲーマーになることです。

余談ですが、遊郭の最高遊女である花魁は、
小さいころから「文字の読み書き・書道、琴・三味線・歌・茶道といった芸事、古典や囲碁などの趣味」まで、沢山の習い事を教えられたエリートです。
彼女たちのようになるためには、男性を楽しませる為に
本当に教養のある女性」になる必要があります。

「教養(現代であればアニメやゲームの知識)があるかのように見せかける」のはただの嘘ですし嫌われます。



都合の良いチャトレは稼げない

では、

好かれる間違った努力をする→都合の良いチャトレになる

この流れがチャットレディーにとってどのような不利益をもたらすのでしょうか?

大きく分けて3つの問題が生じます。

1.待機が増える
2.お金を使わず遊ぼうとする人が増える
3.過激なプレイを要求する人が増える

はシンプルですね。単純に嫌われた結果客足が遠のく

はどうでしょうか?
これは、「お金出さなくても構ってくれそう」と判断され、会員さんが無料で遊ぼうとしてくる現象です。

まず、ライブチャットの料金は娯楽として決して安くはありません。
ですから、そもそも多くの男性が「なるべく安く、少しでも多く楽しみたい」と考えています。それは当然の行動です。
ですが、

✅チャットには来ないでメールばかり送って構ってもらおうとする
✅ファンだと言いながらクーポンでしか入室しない
✅何度も入室はするが即落ちする
✅連絡先交換をしようとする・無料で直接会おうとする

このような会員さんのしている事は「お前にはお金を使う価値がない」と言っているのと同じことです。

好かれようとして都合よく振舞っていると無料乞食さんが増えてしまいます。
※稀にガチ恋になりお金を使いまくった結果パンクしてお金を使えなくなる会員さんもいますが、そのケースは別です。


の場合は、足元を見られている可能性が高いです。

✅どんどん要求がエスカレートしていく
✅断ってもずっと要求してくる
✅断ると「録画してる」などと脅してくる

チャトレをやっていれば2,3人くらいは出会うことがあるでしょう。
しかし、このような会員が増加してきたら要注意です。

それはすなわち、

お金なくて必死なんだろうな)
(気弱そうだから押せばやってくれるだろう)
頭悪そうだから騙せるだろう)

と、多くの会員に思われているという事です。


自分が間違った努力をしてしまった場合
こうした厄介会員を増やしてしまう結果を招きかねないのです。


自分の軸をしっかり持つことが大切

人に好かれようと、自分の軸を捨ててしまうと思わぬ悲劇を招くことになります。

重要なのは、自分の好き嫌いをハッキリさせることです。

(これは嫌だな)
(これは好きだな)
という自分の感情を大切にし、
会員さんに振り回されないよう心掛けてください。

会員さんに好かれる前に、
難しいかもしれませんが

チャット中の自分を好きになる

それを最初の目標にしましょう。

このようなnoteにサポートしてくださる酔狂なアナタ!私の生活費になります。市民税払います。