春なので・・・

春は蠢き出す季節です。
仕事がら春や秋、季節の変わり目は調子を崩す人が多くて私は大忙しです。
新しいことを始めるにもいい季節。
新しいことを始めるにはいい春と仕事がらの不調の方への支援方法を学ぶために・・本を読むことにした。
まずは買って 積読 になっていたものから、手をつけることに。
「トラウマインフォームドケア」
「自分を傷つけずにはいられないー自傷から回復するためのヒント」
「医療ケアの必要な子どもたち」
立て続けに読んでみた。がっつり頭に入ったわけではないけど、必要なときに思い出せるといいな・・
明日、ジャケ買いのごとくタイトルだけでポチった「マクドナルド化するソーシャルワークー英国ケアマネジメントの実践と社会理論」 完読する気がしないがこの勢いで読んでみよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?