見出し画像

秋分の日です。曇り。15時の外気温は24℃です。

 週末は土曜日がテニス。日曜日月曜日と新鹿でした。昨日は敬老の日。今日は秋分の日です。私は毎日休みですが、世間では4連休の最終日。シルバーウィークとも言うそうです。次の休日まで、三日もあるのにね。敬老の日は妻の母に親孝行ができたかな。回復しつつある妻を見せられて少し安心してもらうことができたと思われます。まだ、もう少し予防治療をする必要がありますが。新鹿ではビールを飲んだ後、置いてあったホワイトホースを少しもらって飲みました。ブレンデッドで、けっこう有名な酒です。まあまあだったかな。ジンビームよりは好きです。バーボンはバーボンだと思って飲めばよいのですが、ウイスキーだと思って飲むと、少し異な感じを受けます。偏見を持っているのでしょうか。バーボンなら、筒井康隆推奨、ワイルドターキーが好きです。メイカーズマークも旨いか。

 今日は秋分の日です。ずいぶんと涼しくなりました。台風12号が近づいてきています。980ヘクトパスカルということで、もう少し気圧が下がる予報です。被害が無いとよいのですが。富士山頂に雪が降ったとか。ジェット気流が南下して、秋雨前線を押し下げ、台風の進路が東に寄った予報がされていました。今年は冬の来るのが早い予感です。今月29日にはレブランスキークラブのスタッフミーティングがあり、四日市の地場産三重で会議が行われます。例年通りの宿泊を伴うスキー研修ができるのでしょうか。例えば指導員研修会にしても、実技はできても理論のために指導員を一部屋に集めるのは危険だと思われます。感染者がいないことを確認してから理論研修を行う必要があるでしょう。それは無理かな。

 レブランのスキーツアーも日帰り、もしくは町場のビジネスホテル宿泊のホテルからスキー場へ通う形式とか、工夫をする必要があるかもしれません。感染してないことが証明されている人のみ参加可ということはできないだろうな。もっと簡単に感染検査をすることができるようになってほしいものです。29日のミーティングも、例年通りのその後の飲み会が連絡されていません。感染拡大を心配して実施しないか、希望者のみで行くかとかになるのかな。どうするんでしょうね、宴会や来シーズンのスキーツアー。

夏と秋季節を分かつ日は曇り彼岸中日気温下がりぬ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?