見出し画像

引きこもりって普段なに食べてんの?

現在ばちぼこ引きこもり中
『おくびょ』が回答します。

あくまで私の場合なので
すべての引きこもりに該当するわけではありません。


結論:朝は食べない。
   昼はお菓子。
   夜は自炊(野菜、お肉)。


今は彼氏と同棲中で、基本は自炊するので
夜だけは野菜、お肉を食べる。
そんな感じです。

朝は食べないタイプですが、水を飲みます。

昼も食べない日が多いですが、
食欲がある時はすすんで食べています。

チロルチョコ3つで済ませたり
クッキーてきとーに食べたり
コーヒーで済ませたりしています。

“カロリー摂取しないとヤバそう”という日は
卵かけご飯にバターと醤油を混ぜて食べたり。
あとパスタにバター醤油とか。ごま油と醤油とか。
なにか「油」とっとけばOK
みたいなところがあります。

たぶん、
いや確実に体に悪い食事スタイルを送っています。

夜に野菜、お肉を摂っていることが唯一の救い。

引きこもりの活動量を考えると
こんなもん、だと思います。

ひどいと夜ご飯すら食べない日もあり、
そのせいで具合を悪くするという
アホムーブをすることもあります。
食べるか食べないかは本当にまちまち、です。

加齢も影響してると思いますが、
メンタルをぶっこわしてからは
だいぶん食が細くなってしまいました。

この記事を読んでくださっているみなさんは
食べられる時は、なるべくしっかり食べてくださいね。
メンタル病みやすくなってしまいますから。


こんなふうに無職の食生活を
書きましたが、もともと私は「食べる方」でした。
例:・夜ご飯にハンバーガー4つ+デザート
  ・夜ご飯にコンビニ弁当2つ+スナック菓子+デザート
  ※スナック菓子とデザートは”別枠”で考えていた※

内容がまとまったら、メンタル壊す前の
食欲全盛期の記事とか書いてみようと思います。


おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?