NEC製ルーター Aterm WG1800HP2 メモ

Aterm使ったこと無いしメルカリで安かったから買ってみた。
WANを無線にしたWiFiルーターには出来ないっぽい。

ルーターとして

静的NAT、ポートマッピング、静的DNSエントリ、DDNS更新機能等がある。家庭用としては十分。WiFi・ローミングも安定している。
ただしIPv6には対応していないので(ブリッジのみ)、メインの対外接続用としては心もとない。

コンバーターモード(他社親機)

デフォルトではAterm同士でしか繋がらない。
無線を有線にするだけで、子機がWiFiを中継したり、DHCPするわけではない。
(HP3以降はデュアルバンド中継機能として、WPSを使って他社親機と繋がってWiFiをWiFiで中継できる。)

親機から見えるMACアドレスを、子機WiFiアンテナのものにするか、接続した機器のものにするか選べる。

IPアドレスを 192.168.1.**/24 に固定したPCをケーブルでLANポートに接続。
動作モードスイッチを CNV にして、『らくらくスタート』ボタンを押しながら電源投入。CONVERTERランプが点滅するまで押しっぱなし。

ランプが点滅したら、ブラウザで 192.168.1.245 にアクセスすると設定画面が出る。
後は親機のAPを選択してパスワード入れて、設定保存して再起動すれば完了。
子機の設定を変更する時も同じことをする。
https://www.aterm.jp/function/wg1800hp2/guide/wi-fi-conect_1800_2.html

ブリッジモード

ただのAPモード。スイッチングハブとWiFiを飛ばすだけ。
WANに親ルーターからのケーブルを刺せば動く。

WANが繋がっててIPアドレスも分かる時は、そのIPにアクセス。
設定前・分からない時は、『らくらくスタートボタン』を押しながら電源投入。CONVERTERランプが点滅するまで押しっぱなし。
点滅したら192.168.1.210にアクセス。
https://www.aterm.jp/function/wg1800hp2/guide/quickweb.html#kidou-br

中継機モード

WiFiの電波を中継・増幅する機能。有線は使えないと思う。
対応するAterm同士じゃないと使えない。WG1200なら汎用中継機として使えるらしい。

ローミング(メッシュ)について

主にiPhoneで使っているが問題無く切り替わる。
ブリッジモードで親機と同じSSIDとパスワードを設定すれば、自動で電波強度が強い方に接続してくれる。Youtubeも途切れない。
電波強度が廊下や部屋の境目で逆転するように調整しよう。
802.11 k / v / r には対応していない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?