見出し画像

「渋谷スクランブル交差点」で プペルの"予告編"を流したい‼️

はじめまして!お琴くんと申します! 
武道館でLIVEをするのが夢で、2020年から活動を開始した駆け出しの「琴奏者」です!
#Candyが大好き
この度「挑戦」したいことができたので、
この機会にnoteをはじめることにしました!
(文章を書くのは苦手なので、頑張ります…😅)

さて!
ついに昨日、プペルの本予告が解禁されましたね!
皆さんもう見ましたか??
もう本当に最高だった…!

●僕にとっての「えんとつ町のプペル」
それで早速ここからが本題!
いつもCandyに行ってはヘラヘラしてる僕ですが、
遡ること1年前、実は前職の団体をクビになり、
ずっと夢だった「武道館」を諦めかけて引きこもりになってた時期がありました。
(いきなりの自分語り、すみません^^;)

そんな人生に絶望してた時に出会ったのが絵本「えんとつ町のプペル」!
臭い臭いと煙たがられ、外に弾かれるプペルに勝手に当時の自分を重ね、
それでも、例え独りになっても、
星の存在を信じ、ボロボロになりながらも遂に夢を叶えた瞬間に心が震えました。
もう一度夢を追う「勇気」をこの作品からもらいました。
#西野さんには感謝しかない !ありがとうございます!

そして今回、映画の予告編を見て、当時の気持ちがフラッシュバック。
見終わった後、自然とこんな気持ちで胸が一杯になってました…。
「もっとこの映画をたくさんの人に知ってほしい!」
「あの時の自分のような人に届いて欲しい!」

そこで真っ先に思い浮かんだのが、タイトルにある
「渋谷スクランブル交差点にプペルの予告編を流すこと」
だったんです…!

日本でも屈指の人通りの多さを誇る渋谷のど真ん中で、
予告編が「1週間1日中」流れてたら、
プペルを全く知らなくても、たくさんの人がこの映画のことを知ってくれるなぁって思ったのです!

●不安でいっぱい。でもやってみたい。
ただ現実問題、もしこれを実現させようとしたら、
当然お金はすごくかかるし、(ネット調べで100万程度)
パッと思いつくだけでもたくさんの壁があって、
とても大変な挑戦になるだろうなと思ったんです…。
(そもそも個人で渋谷の大型ビジョンに広告出してる人なんているのかしら…)

けど!けど…!
僕、これやってみたいです❗️

2020年、コロナのせいで世界はこんな悲惨な状況になって、世界中の人が辛い思いをしたけど、
1人でも多くの人が、映画「えんとつ町のプペル」を見て、
最後の最後に「ハッピーエンド」で終われたら最高だなぁって思うんです!

だから、いつも寝坊ばかりして、
巷では「リアルゴミ人間」なんて言われてるこんな僕だけど…笑
渋谷スクランブル交差点にプペルの予告編を流すべく…、

『人生初のクラファンに挑戦します‼️

●正直に白状します…
とまあ、意気込む一方で、正直に白状すると、、、
「自分なんかにこんなことできるのか…」
ぶっちゃけ自信なくて、失敗するのがやっぱり怖くて、
昨日ずっと悩んでました。
#このnoteも書きながら不安で心臓バクバク

でも、やってみたい!って気持ちは心の片隅に確実にあって、
それを見なかったことにはできなくて、
とりあえず宣言して、飛び込んでみたいと思います!
#挑戦するって怖い

ので、
こんなこと言うのは、本当は恥ずかしいことなのかもだけど、、、
すみません!どーか、力を貸して下さい!!
「僕1人だけの力では実現できません!!!」

↑Candy寝坊してしまった時のやつ😅
正直、これだけ大きな広告ビジョンとなると、クラファンでお金を集めることはもちろん、それ以外の問題も多々出てくるかと思います…!
僕が至らないことだらけで、先輩方の知識をお借りしたい場面もあるかもしれません…!
そのかわり!!
やるからには全力で達成させる覚悟で臨みます!

●最後に意気込み!
皆さんとクラファンを成功させて、
皆さんと映画で感動を分かち合って、
皆さんと天才万博で乾杯するのが目標です!!
そんな未来が最高です!!

だから頑張る!頑張る!!頑張るぞぉ!!
えんとつ町のプペル、そして西野さんの長年の夢に少しでも力になるよう、残りの2020年頑張りたい!!
どうか応援、協力の程よろしくお願いします!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😆
とりあえず走りだす!!
うぉおおおおお!!!!

お琴くん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?