見出し画像

野良マスター到達者によるユナイト講座-完全版-

こんにちは炬燵です。

先日やっとこさマスターになれた僕ですが、
最近フォロワーの人にユナイトの立ち回りなど教えるケースが多くなったので、ここで僕なりの「失敗しないユナイトの立ち回り」を書いていきます。

重要なのは必勝とか超絶攻略ではなく、「失敗しない」立ち回りです。
ユナイトはあなたの行動一つじゃ残念ながら勝率をグンと上げることは出来ません。戦犯にならない程度の攻略と考えて下さい。

今回の解説で私が意識したいのは
「なぜその行動を取るべきなのか根底から解説すること」です。

「亀は取ったほうが良い」「上のゴールはあまり壊さない方が良い」
など何となくでしか定石を知らない人が多いと感じます。

結果だけ知るのと過程を知るのとでは雲泥の差で立ち回りも変わってきます。これを機にしっかりと背景も理解してくだちい。

またユナイトは1試合のゲーム時間が10分と短いです。
故に概ね全体の動きもルーチンレベルで固定化されてきています。

ですので、めちゃくちゃ誇大に言うと、
「このnoteさえ覚えておけば中級者レベルになれる」くらい変わると思います。ぜひ最後まで読んで下さい。

ではレッツラゴー

①このゲームで一番大切なこと

このゲームにおいて、一番大切なことを皆さんご存知でしょうか。
「ゴールすることが大切」「死なないことが大切」「亀をとることが大切」

これらの答えはすべて正解です。が、真意では無いと思います。

それらを総評すると何が重要かというと、
「このゲームは残酷なほどにレベルが大切になるゲーム」という事です。

他のMOBA系ゲームはレベルの他にもお金でアイテムを獲得したり、
ステータスに関わる手段が様々に差配されていますが、
このユナイトというゲームは、自分が強くなるためにはレベリングという手段一つだけしかありません。

故に極論、序盤からサンダーが生まれる残り2分の間は「如何にして敵よりレベルで圧倒させるか」だけを考えれば良いです。

そして重要なのは、「自分のレベルを上げる」だけでなく、
「相手のレベルを上げさせない」という切り口でも物事を考えるべきということです。

まずはこの心構えを持って臨んで下さい。

②経験値を獲得する手段

実際にレベルを上げるために必要な経験値の獲得方法を皆さんは御存知でしょうか?

これ、意外にも全部知ってる人や仕様を理解してない人が多いです(僕もその1人でした)

【経験値を獲得する方法】
・野生のポケモンを倒す。もしくはおすそ分けしてもらう
→重要点はこの「おすそ分け」です。
 野生ポケモンを倒すことによって経験値をもらうこと+誰かが野生ポケモンを倒した際にその近くにいれば経験値を少量おすそ分けしてくれることはご存知な方も多いと思います。
 しかしおすそ分けを貰うには倒された野生ポケモンのかなり近くまでいなければいけないのでこの点注意しましょう。
 下図はYouTubeで検証をされているオータム様から引用

画像1

結構近くにいないと貰えないです。
オータム様の動画ですが、学習装置の仕様もまとめられていてとても参考になるので、是非見てみて下さい。

2.相手のポケモンを倒す
→相手のポケモンを倒すことで経験値を獲得することが可能です。
   ただ、逆に「自分が死ねば相手に経験値を与えてしまう」という観点でこれは覚えておいて欲しいです。
   MOBA系ゲーム全てに通ずるのですが、こういうゲームは「死ぬことが一番の戦犯」です。特に戦況が左右される序盤の死は許されない行為だと考えて下さい。(後ほど詳しく説明します。)
 ついでに、相手を倒した際の経験値はレベル差で変動するらしい(検証ソースが見つからなかった・・)ので、圧倒的なレベル差がある時だからこそ死んではいけません。
亀取れた!突撃!!→敵に囲まれて死んだ→敵がパワーアップ。なんて光景も何度も見てきました。突っ込んで袋叩きになるやつは大戦犯です。

3.相手タワーにゴールする
→相手タワーにゴールすることでも経験値を獲得することが出来ます
 序盤は無駄死にしないレベルで特に狙うべきです。
 
逆に中盤終盤で経験値目的のゴールはあまりおすすめしません(こちらも後ほど詳しく説明します)

画像2

こちらもオータム様から引用ですが、
微妙に経験値に差異があるらしく詳しい計算方法は分からないとの事です。

以上が経験値の獲得方法です。
しっかり覚えておきましょう。

③カジリガメの重要性

序盤の立ち回りを話す上でまず知ってもらいたいことがあります。それは「カジリガメの存在」です。

それなりの知識を持ったプレイヤーなら「亀(カジリガメ)を取るとお得」ってことはネットの情報で何となく分かっていると思いますが、正直お得どころの話じゃないです。

カジリガメを倒すとどんな効果があるかというと、
・ちょっと強固なシールドが一定時間付与される
・経験値が沢山もらえる


この2点ですが、恐ろしいのは2個目の経験値の恩恵です。
119経験値×5人=595経験値、タブンネで換算すると約17匹分の経験値がチームに分配されます。これは「カジリガメを倒した方には冬のボーナス支給するよ」って言われるぐらいの衝撃があると思って下さい。取らない選択肢無いよね???

序盤に話したとおり、現状レベルゲーと言われるユナイトにおいて亀を倒すことは一番の優先事項になるわけです。

なので、みんなが亀を倒すためだけの立回りを序盤は行っていきます

ユナイトは亀ゲーです。

④序盤の立ち回り


ユナイトは上、ジャングル、下のレーンと別れて戦闘を行いますが、
各自の役割をみなさんは理解してますか?

僕の周りを見ると「ジャングルの役目を知ってる人はいるけど、上下レーンの考え方はあまり理解していない」人が多いです。

各レーンの役割を説明すると

上レーン→速やかにレベリングを行い下の補助に向かう役割
     原則ジャングルは合流しないので、2人でゴールを守ったり
     蜂を取り合うことが前提。

中央レーン→誰よりも戦闘力で圧倒する役割。あなたが全員を
      キャリーしなければいけません。あなたがボロクソに
      負ければ試合も負けます原則序盤は下レーンと合流すること

下レーン→攻守共にバランス良く立ち回りをしなければいけない
     一番難しいレーン。自軍タワーは絶対に壊されてはいけないし、
       野生ポケモン(タブンネ)の経験値量が上レーンより高いため
     真ん中の野生ポケモン争奪も負けられない高難易度になります。

ざっくり話すと上記が役割になります。
では各レーン詳しく解説していきます。

-【上レーンの序盤の立ち回り】

上レーンで大切なことは、
・2人で上手く立ち回って経験値を獲得すること
・なるべく早く下レーンと合流してあげること

冒頭で説明しましたが、ジャングラーが上がることは効率的では無いので、
2人での協力プレイが要になります。

【上レーンの実際のムーブ】
①道中のエイパム2体を倒しながら上に上がっていきます。
②横並び2体のエイパムは倒す・もしくは一発だけ叩いてそのまま奥へ進み、9:40に湧く真ん中ヘイガニに向かいます。
→ここですが上レーン担当のポケモン次第でエイパムを倒し切ると9:40のヘイガニに間に合わないケースがあります。その場合は倒さずヘイガニ優先で移動してください。

①②を図解すると以下の通り。

画像3

取り合いになる真ん中の9:40湧きヘイガニに間に合わせることを最優先にしてください。相手にカビゴンやルカリオがいると湧いて2~3秒で倒されてしまいます。

③取りこぼしのエイパムを処理するor相手のエイパムを奪いに行く。
 ヘイガニ合戦の後は、自軍エイパムを取りに行くか、逆に盤面が有利そうなら相手のエイパムを奪いに行くのもアリです。例えば相手に序盤強いカビゴン・ルカリオ・ウッウが居なければ相手エイパムを狙えるチャンスです。
 ただ死んだら戦犯になるので自軍のエイパムを倒すことが安定です。無理は禁物。
 9:00に湧くヘイガニはレベルが上がる見込みが無ければ触らず蜂に備えて待機する。ヘイガニを取りにいったことで8:50の蜂に出遅れて結局取られるという光景を何百回も見てきたのでマジで無理して取りに行かなくていい。ただでさえ、上レーンはジャングルが合流しないんだから。
ロコン→キュウコンに変わるんです!くらいの違いがなければ蜂の後に取りに行って下さい。)

画像4

④蜂取り合戦を行った後、再度取り合いになったヘイガニとタワー周りのエイパムが湧くのでそれを取る

画像6

⑤下レーンに合流するため下降する。
 この際下レーンに移動する道中にヘイガニが残っていた場合は、
 狩りながら下降してください。
→これ賛否両論あるんですが、僕は倒していいと思っています。
 本来ここのカニはジャングラーが倒すことがセオリーの一つなんですが、このカニを倒さず再度カッパと牛を狩りに行くジャングラーが多いため放置されがちです。それで敵に倒されるリスクがあるなら上レーンの人が倒した方が得なので残ってたらお構いなく倒しちゃいましょう。ついでに倒す際は敵陣側の右のヘイガニから倒して下さい。

画像5

【下レーンと合流するタイミングに関して】
今回の上レーン立ち回りでは、
「蜂取り合いの後、エイパムヘイガニを狩って下に降りる」と説明しましたが、ぶっちゃけもっと早く下に降りても良いです。
「蜂取り合戦を行った後、2人のうち片方がヘイガニエイパムを取って、もうひとりはすぐに下へ移動する」くらい過剰に動いてもデメリットは殆どありません。
最低でも8:00くらいには下レーン側に移動出来ている状態を意識してください。
※上レーンの敵がかなり好戦的な場合は、ヘイガニエイパムを取られないよう2人で協力してください。ただ何度も言いますが8:00は厳守で。

早く下レーンに合流すれば、圧倒的人数有利で
・相手下ゴールを破壊
木の実を破壊することで相手の回復手段を無くし、亀戦有利に。
・蜂経験値とゴール経験値が獲得しやすいので結果レベル差有利

という盤面有利になりやすいです。

ついでに「上レーンを放置して下に行ったら上のタワーが壊滅しちゃうじゃないですか!」っていう初心者がよくいますが、それでいいんです。
上は壊滅されて良い存在だからです。

1stタワー(一番前線のタワー)が破壊された時、
・ポイントを取られてしまう
・自軍のオボンの実が消えてしまう
というデメリットがありますが、メリットもあるんです。

・自軍にタブンネが湧くようになる
・自軍側に寄る形で蜂がスポーンする。

・ラストスパートの得点2倍シュートを敵が入れる場所が遠くなる

メリットもかなりデカいんです。
タブンネが湧く=ファーム(育成)が捗るわけだし、
序盤の80ptなんてサンダー戦に比べたら雀の涙だし実質デメリットというデメリットが無いわけです。

なので安心して下レーンに移動して亀を取って下さい。

-中央レーンの立ち回り

中央レーンで大切なことは
・なるべく早く野生ポケモンを倒して下レーンに合流する

これだけになります。
これだけですが、責任は重大です。

【中央レーンの実際のムーブ】
開幕壁に向かって脱出ボタンを使い壁越えしてヨーテリーを狩ります。
 ※脱出ボタンを使う理由は時短のため
(ゼラオラの場合きりさくで壁越えが出来ます。)
→こちらですが2021/08/18の修正で脱出ボタンが弱体化したのでもしかしたら悪手になるかも。要検証。

②カッパ→牛→ヘイガニ上下を順に狩っていきます。

画像7

③その後は下レーンに合流し、蜂の取り合いを行い奇襲が成功すれば
 ゴールも目指して下さい。但し長居は禁物です。

【下レーンに合流する理由】
原則下レーンに合流する理由は下記の通りです。
・下レーンが崩れるとカジリガメ戦が絶望的だから
タブンネが居るので上レーンより経験値量が多いため競り負けると痛い

以上が主な理由です。まぁ上に行くメリットが逆に無いってのもあるんですけどね。

蜂の取り合いが済んだらすぐにスポーン位置に帰り、再びカッパ→牛・・と狩り始め、カジリガメが湧く時間までファームします。
※ゲンガーやゲッコウガを使用している場合は「もし自軍が全員下レーンに移動しているand自軍のレベルが相手水準より高い」のであれば亀が湧いた後もそのままFarmをしてユナイト技が取得できるレベルまでファームするのも有りよりの有りです。但し、敵に亀を取られたら元も子もないので安定を取るならカッパ牛ヘイガニ2体を狩った状態ですぐ合流するのが安定です。

【中央レーン立ち回りの備考】
・一回目の下レーン合流は早めに合流してあげること
・蜂合戦は蜂を狩ることもだが、相手をKO出来るかも様子みながら立ち回ること(逆に自分がKOされないかも警戒すること
→下レーンは基本3v3になります。「ジャングラーが死ぬ=敵に経験値が多く入る&レーン崩壊→ゴール破壊」になりかねないので第一に死なないことを徹底してください。

-下レーンの立ち回り

下レーンは先述の通り、滅茶苦茶難しいレーンになります
亀を取れるか取れないかはあなた達の実力にかかっていると言っても過言ではありません。

とプレッシャーをかけましたがジャングラーも合流するし、ゴール破壊さえされなければ戦犯でも無いので気楽にどうぞ(どっち)

そういえupし忘れてましたが、ユナイトに登場する野生ポケモンの経験値は
オータムGamesさんが載せておりますのでこちらを確認してください。


こう見るとタブンネの経験値のデカさがわかると思います。

下レーンはタブンネが複数湧くので、相手に圧力かけられて殆ど取られるとマジで取り返しのつかないことになります

なので下レーンの心がけとしては
・絶っっっ対に死なない(壊滅しない)
・死なないためor敵をいつでも倒せるように常に2人一緒に行動することを心がける。


この2個を徹底的に心がけてください。
最悪蜂取られても仕方ないです。ただゴールは死守してください。

【下レーンの実際の立ち回り】
序盤は上レーンとあまり変わらないです。

①道中のエイパム2体を倒しながら上に上がっていきます。
②横並び2体のエイパムは倒す・もしくは一発だけ叩いてそのまま奥へ進み、9:40に湧く真ん中タブンネに向かいます。
→ここですが下レーン担当のポケモン次第でエイパムを倒し切ると9:40のタブンネに間に合わないケースがあります。その場合は倒さずタブンネ優先で移動してください。

①②を図解すると以下の通り。

画像9


何度も言いますがタブンネは経験値高いんで、死物狂いで取りましょう。
(中央野生ポケモンの効率的な倒し方は後で解説します。)

③取りこぼしのエイパムを処理するor相手のタブンネを奪いに行く。
 タブンネ合戦の後は、上レーンと同じです。自軍エイパムとタブンネを取りに行くか、逆に盤面が有利そうなら相手のタブンネを奪いに行くのもアリです。ただ死んだら戦犯になるので安定は自軍のタブンネ達を倒すことです。無理は禁物。
 9:00に湧くヘイガニはレベルが上がる見込みが無ければ触らず蜂に備えて待機する

画像10

図解がダルくて適当になったのはスルーでお願いします。

④8:50で蜂が湧くので全力で取る。取り終わったら序盤中央上に湧いたタブンネが復活するのでそいつも全力で取る。(忘れがち)

画像11

⑤後は上レーンが合流するまで再度湧いた③のタブンネや、中央上のヘイガニを余裕があったら狩ったりしてファーム(育成)をしてください。ただし何度も言いますが、一番のミッションはゴール守護のためリスクの高い行動は抑えてファームを行って下さい(留守が無いように)

⑤中央の野生ポケモン争奪戦に勝つためには

ここまで「中央の野生ポケモンに早く辿り着け・奪取合戦に勝て!」とゴリッと説明しちゃってますが、ぶっちゃけ超難しいです。まさにここがユナイトのPS(プレイヤースキル)が関わってくるところで技術が必要になります。

中央野生ポケモンの取り合いに勝ち取るために必要なスキルは、
1.攻撃のタイミング
2.対面のポケモンの攻撃手段・ダメージ量の把握
3.野生ポケモンが湧く前に仕掛ける
4.野生ポケモンだけに目を向けない


この4つが必要になります。

1.攻撃のタイミング
→野生ポケモンから経験値を獲得する方法は「野生ポケモンを倒す」ことです。 当たり前ですよね。
   更に言い換えると「倒す」というのは「トドメを刺せばいい」ということになります。ここの意識が初心者は足りてないです。
 あなたが蜂のHPを9割減らしたところで、横から来たカビゴンが残り1割を減らせば経験値はすべてカビゴンに行きます。
 つまり、最後の一撃さえ狙えば良いということです。

初心者にありがちなのが、敵を早く倒そうとBボタンをひたすら連打アビリティは溜まったら即打つ神頼みな攻撃をしている点です。

まずアビリティ(技)は最後まで取って下さい。
通常攻撃は駆け引きレベルで使用。初めの中央ヘイガニ・タブンネには極論リーサル以外は攻撃しなくていいです。

中央ポケモンはトドメを刺すことだけを念頭に置いて下さい。


2.各ポケモンの攻撃手段・ダメージ量の把握
→これは自分・相手のポケモンがどういう技を持っていて、どのくらいのダメージ量を出すかを把握すべきということです。勉強しましょう。
といっても勉強するのはダルいと思うので、重要なことだけ話すと
「カビゴン」「ルカリオ」「ウッウ」この3体は初期技のダメージ量が大きく前半超強いのでもし対面の敵に上記ポケモンが一匹でもいたら中央野生ポケモンを取るのは厳しいと考えて下さい。

3.野生ポケモンが湧く前に仕掛ける 4.野生ポケモンだけに目を向けない

2で「カビゴン、ルカリオ、ウッウがいたら厳しいよ」とは伝えたものの、
じゃあ素直に諦めて守りに徹すれば良いかと言われたらそうではありません。もし敵ポケモンの殲滅力が高いのではあれば、好戦的に相手ポケモンを攻撃してください

例えば上レーン9:40のヘイガニの取り合いで対面がカビゴンでこちらに野生殲滅力の高いポケモンが居なければヘイガニには攻撃せずカビゴンを2人で攻撃しましょう。

運が良ければ無闇に突っ込んできたカビゴンをKOすることが出来る。もしくは相手が引かざるを得なくなるので、敵陣のエイパムを狩れるチャンスが出てきます。

同じように蜂戦前など2v1で敵のポケモンを奇襲する場面を作り相手を引かせたタイミングで蜂が湧いて殲滅させるなど、敵に圧力をかけることで盤面有利を狙う方法もあります。

以上が、中央ポケモンを狩るTipsです。
まぁ、結論言うとですが、カビゴン・ルカリオ・ウッウは序盤有利に進められるキーキャラなので1人はパーティに居たほうが良いですね。

※カビゴンのナーフがどの程度かによるけど。

さぁここまで、各3レーンのムーブを説明しました。
いよいよカジリガメ争奪戦フェーズになります。

⑥カジリガメ戦の立ち回りに関して

いよいよカジリガメ戦になりますが、
理想はここで下レーンに5人集まってることです。

が、野良ではそんな上手くいきません。
4人集まれば良い方、最悪3人しか集まらないなんてことが普通にあります。

どういうケースにせよ、カジリガメ戦で注意するべき点を記載していきます。

【カジリガメ戦の注意点】

1.カジリガメのHPは安易に削るな。

カジリガメ戦で心がけておくことは、
「いついかなる時でも敵のスティール(リーサルだけ決められる)が待っている」ということです。

スティールされないために下記を原則守って下さい。
・カジリガメは敵を殲滅もしくはほぼ壊滅状態にしてから手を付けること。
・カジリガメを削る際はアビリティ(技)の使い方に注意。
→必ず残り2~3割まで削れたらアビリティを使って倒すこと(瞬間火力を上げてスティールを防ぐ)
・上の茂みに敵がいないかは常に意識する

2.カジリガメ争奪戦中の蜂討伐も忘れないこと

カジリガメばかりに気を取られてると忘れがちになりますが、
下レーン中央には引き続き蜂やタブンネが湧きます。

これらを取ることでレベル差優位に立つことが出来るので、
敵やカジリガメばかりに気を取られずしっかりと蜂の方も意識していきましょう。

3.自分の役割(タイプ)を忘れないこと

敵との亀の取り合いに白熱しすぎて、本来後衛のはずのキュウコンやエースバーンが前に出すぎてKOされてしまう・・なんてことがよくあるのではないでしょうか?

集団戦にもしっかりセオリーがあって、基本は
遠距離タイプが通常攻撃で敵を威嚇
②敵が前に出すぎたタイミングでカビゴンやプクリンなどディフェンダーが敵をスタン状態にさせる。(バリヤードの壁ドンなど方法は多種)
③硬直した敵に対してアタッカーが攻撃してKO。
④人数有利になった時点でこちら側から圧力をかけていく。

こんな感じです。
何が言いたいかというと、無闇に貴方だけが張り切って前線を押し上げようと結局いい鴨にされるだけなので集団戦はこちらのスタン持ちのディフェンダーに合わせることが超重要ということです。

一体目をKOさせたら積極的に「みんなで」前に出て下さい。
敵が復活して戻ってくるまでの10秒間が優位に立てるチャンスです。

上記に気をつけてカジリガメ争奪戦を勝ち取って下さい!

⑦カジリガメが無事取れた場合

カジリガメが無事取れた場合の立ち回りですが、
取れた時点で、ちょい強シールド獲得+経験値獲得でユナイト技取得まで育っているのでその勢いのまま、相手の1stタワーが壊れて無ければ突撃をしてください。

ただ、相手を殲滅できずゴチャゴチャな状態で辛うじてカジリガメを倒した場合はしっかりチームで足並み揃えて行動するようにしましょう。(十中八九タワー取りに行く流れになると思いますが)

何度も言いますが自分がレベルで優位に立ってる時にKOされると、多くの経験値が相手に入りますので注意しましょう。

で、重要なのはこの後の行動です。

カジリガメを倒したら脳死でロトムを狩りに上に向かう人が滅茶苦茶多いですが実はそれが最適解では無いケースが多いです。

この点下記noteの解説が素晴らしいので一度確認してください。

要約すると
・序盤ロトムを狩るメリットは殆ど無い。
・それなら下レーンタワーを守るのが良い。
・亀戦後もいい塩梅で上・中央・下レーンで分けて行動するべき。

こんな感じです。

カジリガメ戦は基本2回目も湧くケースが多いので、
その優位性を保つためにタワーはしっかり守りましょう。

また、一番厄介な味方の行動は
「レベル差に漬け込んで不必要なキルでどんどん前に出る行為」
です。本当に必要なキル以外はいらないので、愚直にFarmを行って下さい。
レベル差がついてる分KO経験値も少ないので。

⑧カジリガメを取られてしまった場合

残念ながらカジリガメを取られてしまったあなた。

悲観しないでください。1回目がダメでもまだ可能性はあります。
カジリガメを取られた際の対策は

ひたすらFarm(育成)に徹すること

です。

まず、カジリガメを取られた際に下レーンの1stゴールを必死に守る人がいますが、そこまで必死に守らなくて良いです。

カジリガメが取られた時点で何人か味方が欠損してると思いますし、シールド+相手はユナイト技が打てるレベルまで育成されてるので押し切られてしまいます。

それなら素直に明け渡してその後湧くタブンネを横取りされないように狩ったりすぐ上レーンの蜂に向かったほうが良いです。

※スティールの形で相手に亀を狩られたときは敵の何体かがKOされている可能性もあるので、守ったほうが良いケースも勿論あります。

また、レベル差が開いてしまっているので自軍以外での1人行動はより一層控えて下さい。必ず2人以上で行動しましょう。あわよくば調子にのった敵ポケモンと会って袋叩きにすることもできます。

⑨中盤~サンダー発生まで

1stカジリガメ以降の行動は多岐に渡りますが、
・2ndカジリガメ以降のために下の1stタワーは守ること
・上レーンのタワーも2個目は破壊されないように注意すること
→2個目が破壊されるのは相手に自由に攻撃されすぎです。
・余裕があれば相手のジャングルも適度に荒らせるとGood(優先度は低)

上記を意識した上で、みっちりとFarmしてください。

あとなるべく避けて欲しい行動としてはは、

①上レーンのタワーは破壊しないこと
→前述したとおり相手方にタブンネが湧いたりするから。
※但し目に見えて相手と実力差がある場合は、積極的に壊してもOK。
 それでも壊さないのが安定だけど。

②自軍Farm以外での1人行動はなるべく避けること
→敵複数体とバッタリ会って潰されることを防ぐため。中央以降の移動は基本2人以上で動きましょう。

③3分切ったらユナイト技は使用しないこと
→サンダー出現時の集団戦で必須になります。

④3分~サンダー出現までゴールを狙わない&無理に敵と戦わない。
→サンダー戦直前でKOされたら超不利になるのでリスキーな行動はなるべく取らないで下さい。Farmに徹してください。 

⑩サンダー戦の極意

さて、色々とレーンの話やらレベルの話やら亀の話やらしましたが、

このゲーム、サンダーさえ取れば基本勝ちます。
亀&サンダーゲーです。

で、サンダー戦はめちゃくちゃ大切な点が色々あって、
僕もどこからどこまで細かく話すか迷ってたんですが、
なんとちょうど今日(2021/08/18)オータムGameさんがサンダー戦の攻略動画を上げてくれました。

私も早速観たんですが、僕が数千字書いたサンダー戦のコツをキレイにわかりやすく解説してくれてるのでもうこれ観て下さい。(丸投げ)

超超超重要です。絶対に見ろ!!!!!!!!

サンダー戦は以上だ!!!!

⑪初心者が中級者になるためのあれこれ

さぁここまでゲームの流れに沿って解説してきましたが、
その中で「あ、初心者にはあれもやってほしい。このスキルも身につけてほしい」というのが何個か湧いてきました。
それをTipsという形で五月雨式に書いていきます。

①こまめに+ボタンを押して敵味方のレベルを確認すること
 
これは必ず習慣づけて下さい。敵味方のレベルを確認することで、
・どの相手ポケモンがジャングルをしているのか
・どの程度のレベル差がついていて、どの相手ポケモンに注意するべきなのか
判断することができます。

ユナイトでは「相手と2レベル差がついた時点でほぼタイマンでは勝てる見込みが無い」と思って下さい。無謀に立ち向かうのは辞めましょう。


②カメラ移動を覚えて下さい。

これは必須スキルです。
Lボタンを押しながらRスティックを操作をすることで視点移動が可能になります。(味方の視界外の相手は見えない)

例えば下レーンにいても上レーンの味方の動向を確認することになりますし、画面外にいても敵がカジリガメに攻撃してるかどうかの確認ができます。


③無駄な戦いをするな
冒頭にも話しましたが、ユナイトは1試合10分と短いです。
その中で如何に効率良く経験値を貯めてポイントを稼ぐかが要になります。

敵をKOするときは本当にそのKOが必要なのかどうか判断して戦って下さい。

鉢合ったから戦おう→1分戦うも結局決着付かずだった場合、その1分間で何体のタブンネを殺すことができたでしょうか????

自軍のゴールが危ない!どうしてもゴールしたいけど敵が邪魔!ジャングルが荒らされている!

何かしらの理由がある時以外は戦わない選択肢を優先して下さい!

④簡単に死ぬな

何度も言います、

簡単に死ぬな

⑫野良ランクで勝つためには

ここまで効率的なレーンの説明をしてきましたが、
野良ランクではそう上手く行きません。

地獄が待っています。

その中でも少しでも勝率を上げるために下記を意識してみてください。

①腕に自信があるなら、ジャングルを選択すること。
→どんだけ貴方がカビゴンを上手く使えても味方アタッカーが雑魚だったら勝てません。絶対にジャングルは譲らない精神でキャリーしましょう。

②非効率と分かっていても味方の流れに身を任せること

極論、カジリガメに貴方1人だけしか集まらなかった場合もうカジリガメを取るのはほぼ0%です。(スティールワンチャンはあるかもだけど)

そういった非効率な行動を味方が行っている場合は、大変悔しいですが他の人の行動に合わせて自分もFarmするかロトムのお手伝いなどしてあげたり自分が周りに合わせることも時には大切になってきます。不服なのはわかるけど、念頭に入れておきましょう。

③味方のうち誰が上手いか品定めすること。

じつは待機中画面の枠の右上のヒラヒラで味方のランク帯を見ることができます。(下図参照)

画像11

もちろんランクが近しい人とマッチングしますがランク4-5になると上のランク帯とマッチングがしやすくなるので「誰が信用できそうか」ここで判断していきましょう。

まとめ

1万字超えました。疲れました。

MOBA系ゲームって定石があったり覚えるのは大変ですが、
ユナイトは特に知識や定石を理解してれば必ず勝率は上がるゲームなので、ぜひこの記事を反復して読んでほしいです。

強くなって下さい!!

わからないことあったらDMで聞いてね。
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?