見出し画像

聡くん、Mermaidにしてくれてありがとう

松島聡さん、24歳のお誕生日おめでとうございます!
お祝いと自分の備忘録も兼ねて、聡くんとSexy Zoneのファンになってからのこの1年(とちょっと)の振り返りを書いていこうと思います。

忘れもしない2020年10月4日、一足先に菊池風磨くんのファンになっていた友人に誘われて、Sexy Zoneのコンサートツアー映像の観賞会に参加しました。
(以前他のジャニーズのグループのDVDを見て楽しかったこともあり、また"友だちの推しの話"を聞くのも好きで、楽しみにはしていたのですが完全に他人事でした笑)
Sexy Zoneはメンバー全員なんとなく把握はしていて、中島健人くんのアイドルとしてのポリシーにかなり好感は抱いていました。

当日、友人が一番最初に再生したのはSEXY ZONE repainting Tour 2018のディスク。
コンサートはどんどんと進んでいき、みんなめちゃくちゃ綺麗だね〜!などと話しているうちにソロ曲が流れ、カワイイアイドルソングが好きな私はMermaidを気に入って「Jr.にもカバーしてほしい!聡ちゃんってすっごい可愛いんだね!」というようなことを言っていたのを覚えています。
ところが、コンサート中盤でLuv Manifestoのパフォーマンスを見た時、私はものすごく衝撃を受けました。
「松島聡くん、真顔…!?」

元々ギャップ萌えをする性質なので、さっきまで見ていたのとは全く違う表情での聡くんのパフォーマンスがめちゃくちゃに刺さりました……。
ただ、(本当に失礼なのですが)今まで応援してきたいわゆる"推し"にあたる方々は顔の系統が比較的近かったので、異なるタイプの聡くんが刺さっていることに怯えて(?)、ファンクラブに入る月末まで「怖い!怖い!」と言い続けました笑

謎の抵抗をやめてファンクラブで好きなアーティストは「松島聡」くんを選んで入会してからは、どんどんと聡くん大好きなオタクになり、良い年してローティーンの女の子のようにはしゃいではメロメロになっています。。。(もちろん聡くんだけでなく、Sexy Zoneを少しずつ知る度にメンバー一人一人が大好きになりました。)

本当にギリギリのタイミングでファンになることができたので、Sexy Zone POP×STEP!? TOUR 2020も観ることができ、また今年はご縁に恵まれてSexy Zone Anniversary Tour 2021 SZ10THにも参加することができました。初めて実際に見る聡くんは、Sexy Zoneは、本当に美しくてかっこよくて可愛くて、夢のような時間でした。

また、Luv Manifestoを見たときからミュージカルや舞台で絶対に映える人だと思っていたので、「赤シャツ」が決まって、観劇できた時は本当に嬉しかったです。初舞台で、「自分にスポットライトが当たるシーンではない時の舞台上での振る舞い」で、武右衛門くんがどんな人か表現しているのを観て、才能に感動しました。

舞台でも、バラエティや映像作品でも、コンサートなどアイドルとしてのお仕事でも、楽しそうにお仕事している聡くんは、素敵だし、これからも無理せず楽しんでいってほしいと思っています。

今から24歳の聡くんの活躍が本当に楽しみです!
新米Mermaidより心からの愛を込めて!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?