見出し画像

感謝を込めて

どうもおこめです。

改めまして、BCGFest 3on3で優勝することが出来ました。

めちゃくちゃかっこいいーアヴォルグ

自分の中で記念の意も込めて、今回は自己満ではありますが使用した呪契約の解説記事になります。

久々のnote投稿になるので暖かい目で読んでください。

・どんなデッキ?

ダークタワー、ヴァンピーアヴォルグ等のメタカードで相手の動きを牽制しつつ、オボロ関係カードでカウント7到達を狙いながらダメージ、リソースレースを優位に進めていくデッキです。

デッキの性質として、採用カードのほとんどが単独ではリソース確保をしにくいデザインになっているので、オボロ+血晶スピリット+a(ラルヴァンダード、月鬼城、追加の血晶s)のオボロを含めた複数枚コンボを重ねてリソースを稼いでいきます。

・長所

・ダークタワー、ヴァンピィの煌臨メタで大体の中堅契約デッキには有利が着く
・ラルヴァンダード、ゴクオボロのライフバーンによるダメージレースの優位
・オーバージャッジメントの強固な受け

・短所

・小型、ネクサス双方引けてない時することが無い
・バーストに弱い

・デッキリスト、採用カード

・デッキリスト

3枚自由枠の37枚固定(と思ってます)

・採用カード

・オボロ

体毛すご。

契約枠かつ重要なリソース限です。

上記で書いた通り、オボロを含めた複数枚コンボでリソースを稼いでいくデッキなのでオボロの生存ターンはリソース量に直結します。

呪契約を使っていてリソース枯渇に悩んでいる人はオボロの出すタイミングを他の血晶スピリットとのコンボを組んでドローを狙えるタイミングにずらすと解決出来るかもしれません。


・ヴァンピーアヴォルグ

出したらため息出される。可哀想。

煌臨メタ。ではありますがダークタワーとは少し運用が変わります。

ダークタワーは煌臨メタの範囲が相手ターンのみなのに対し、ヴァンピィはお互いのターンに範囲が及ぶため、受けを煌臨で行うデッキ(獄契約等)に対しては煌臨を止めながらこちらの攻撃を通すキーカードとなるので、攻撃したいターンに出すことを意識しましょう。

初手に複数枚来ると負けるので2枚の採用で留めています。

余談ですが、来シーズンの顕現って効果がヴァンピィいるとテキスト丸ごと無くなるので多分制限入ります。これが言論統制。

何やねんお前。


・オンミョウジャ

コモンって感じのテキスト。

見ての通り3コスト1ドローの軽量スピリット。
ですが月鬼城オボロとのコンボで召喚時含めて4枚のドローが見れるので侮れません。

上のミラージュ効果はタブーやオンミョウジャの破壊時効果を無理やり起動させたい時やスピリットのみの展開しか出来なかったアイボウに対しての除去として有効ですので、頭の片隅の横の押し入れの小物とか入れてる辺りに置いとくとたまに使えます。

2枚採用のリストも見かけますが呪契約は血晶スピリットを引いている枚数はリソース量に直結するので個人的には3枚確定です。


・タブー

禁忌の力(自爆)

渋谷女子100人に聞いた!月鬼城で割りたい血晶スピリットランキング堂々の第1位タブーさんです。

月鬼城で割るだけで最大6枚ドローが見れるのスゴすぎです。(オボロ1+月鬼城1+タブー[上、中のドロー、下の破壊反応ドロー]3+カウント増加のラルヴァンダード1)

こいつは破壊時効果でカウント増加が出来るので手札にオーバージャッジメントが無く、盤面でのブロックのみで耐久しなくてはならない時、ラルヴァンダードとのコンボで2面受け出来るので小技として覚えときましょう。3確。

・ラルヴァンダード

現代バトルスピリッツのデドダム

呪契約の様々な部分と噛み合う為3。

月鬼城で要求コストが上がるように見えますが前後にダークタワーをくっつけると正規コストで召喚出来たり、ラルヴァン自身やジャグラス、ジークフリーデンと呪契約は多色シンボルも豊富な為0コストで飛んできたりします。

Lv3のライフバーン効果は中盤の攻撃の際にとても有効なのでできる限り使っていくようにしましょう。

獄契約対面はドロー反応のバーストが飛んでくることが多いかつライフバーン効果が重宝されるので普通に召喚してライフバーンのみ使用することもあるので覚えとくといいと思います。


・ケムリヒグマ

かわいい。

オボロの蘇生要因。

煌臨、召喚時効果で自身を破壊対象に取ってドローをしながらオボロの復帰が行えます。

oc効果はアタック時にも発動する為ヒグマ攻撃→オボロ召喚で2打点生成してダメージレースを優位に進められるのもGood

上記の役割はゲーム中1回出来ればいいなーくらいの重要度なので2枚の採用

小技ですが、タブーLv2置きの状態でケムリヒグマを煌臨するとコア2個以下はヒグマが、3個以上はタブーが破壊してくれる全対応盤面が組めるので覚えときましょう。


・デストロードxv

鬼神衆、誰か知らんけどダサくてわろた

化粧水を一般人の4倍のスピードで消費してしまうことで有名なデストロードさんです。3確。

召喚時の自他含めたLv2全体破壊は言わずもがな強力で相手のLv2スピリットが居たらすぐ割っちゃっていいです。

デストロードはLv2.3のテキストが大変強力でこの一文を発動させながら絶甲氷盾をケアしながら攻撃をするだけで相手が死んだりします。

なので召喚時効果で自分を破壊するかどうかは要検討です。

めちゃくちゃ簡単ではありますが、フローチャート作ったので置いときます。

文で書くと冗長になりそうだったので。

前述のタブーと同じで彼も破壊時のカウント増加を持っているかつ、絶甲のケアも行えるのでできる限り盤面に維持しておきましょう。

ちなみにオボロがいる時にタブーをデストロードで破壊すると3カウント増加3枚ドロー1コアブーストします。そのデストロードを月鬼城で破壊すると追加で1カウント増加2ドローです。すご。

・ジャグラスジャグラー

ずみさんありがとうございます。

アジア1位を取ったずみさんの薦めで空いた枠を埋めるべく採用。

基本いつ開いても強いですが蒼波に対して開く時はシャックを触らないように開くとダークタワーとセットで煌臨も阻害できてGoodです
(蒼波はマーサラーミズの手札保護でシャックが魂状態だとダークタワーがあっても煌臨を許してしまいます)

ラルヴァンダード召喚に開いてライフバーンを牽制したりジークフリーデンのバーストに対して開いて出てきたジークフリーデンを除去したり使い道は多いです。

基本構築ではジークフリーデンの方が開く機会に恵まれてるので環境を見ての採用が好ましいです。

今回は枠を埋める形で2。


・ジークフリーデン

マットになるとこんなかっこいいんだな

呪契約は生き物の除去手段は豊富なので基本的にはネクサスの除去がメインの役割になります。

強さが周知の事実過ぎてそれくらいしか話すことがありません。

ゴクオボロの煌臨に反応で開ける為、ゴクオボロで盤面を処理しながらジークフリーデンでネクサスを除去して逆転の芽を摘みながら打点を作れるのですごいです。

あとジークフリーデン+月鬼城でラルヴァンダードのノーコスト召喚が確定する。すごい。

ほんとは3欲しいですが蒼波に1譲って2枚の採用。


・ゴクオボロ

スタイル良っっっ

初手に強ばりさえしなければ無敵のカードです。

ライフバーンのテキストに目が行きがちですが連発するとリソースが枯渇するのでどっちかというと裏契約煌臨のテキストの方がメインです。

受け煌臨が強力な獄契約などにはソウルコアを縛って煌臨阻害

蒼波や零契約等のカウントレースを重視するデッキに対してはカウントゲインでカウントレースの優位を作れます。

正直オボロを蘇生しながら相手を妨害出来てる時点で仕事終わってるまであるので手札に複数枚抱えてる時は雑に吐いて妨害用に使うといいでしょう。

小技として手札にオーバージャッジメントが無くて上を見ながら攻撃をしたい時は煌臨元のオボロのアタック時起動→1面割って1枚ドロー→ゴクオボロのアタック時起動→1枚ドローで1度の攻撃で2枚ドローが見れます


・ダークタワー

デジモンコラボなのはわかるけどなんの場所なん。

言わずもがな煌臨メタ。これがあってこその呪契約です。3確。

ヴァンピーアヴォルグの欄で言った通りメタ範囲が相手ターンのみなので過信は厳禁です。

特にアイボウに入っているバゴゥゼニスなんかは食らうと目も当てられないくらい裏目なのでアイボウ対面は相手が煌臨出来ない隙を着いてダメージレースに出ることを意識しましょう。

あと今の環境契約デッキにジークフリーデンはデフォルトレベルで採用されているので手札に複数枚ある時に全部貼ってジークフリーデンに一掃されたりするとこれも大ダメージになるので1枚1枚丁寧に貼りましょう。


・紫の世界

呪契約ずっと使ってきたけど
転生時テキストだけは使ったことない。

高水準すぎる3コストドローネクサス。3確。

ドローネクに肉体が付いている意味がわかりませんがどうなっているんでしょうか。

紫世界はまあ貼るだけで強いんで特に言うことないんですけど一言付けとくと雑転生めちゃくちゃ強いです。

呪契約はゴクオボロ煌臨の7カウントが目標カウント数ですが、採用されているカウント増加のカードは2カウント増加が基本になっています(オボロアタック時、タブー破壊時、デストロード召喚+破壊時)

こちらの効果で相手を触れた時や逆に触られるのを嫌って自信で消滅させたタイミングで転生させるとちょうど奇数で1カウント勝手に増えてくれるのでゴクオボロ着地に一手縮まります。

あと転生しとくとオボロの破壊効果の弾にできるので尚更お得です。


・月鬼城

バトスピやってない友達に角ダサいねって言われてた。
可哀想。

通称ネクサス版オボロ。3確

自軍の犠牲を要求しますが毎ターン1~4枚リソース確保出来るのはネクサスとしては破格です。

Lv1.2のテキストでカシウスの槍やスピッツァー等の誘発スピリットを阻害できるのでどうしてもデストロードを生存させたい時やオンミョウジャの召喚時を通したい時は先に貼ります。

ちなみに彼も顕現のテキストを無に返してしまうので多分死にます。なんなんほんまに。

ばーか!

・旅団の摩天楼

チャンピオンシップって文字が入ってるやつが好き。

3コストドローネクサス。

競合にアイランドルートがいますがゴクオボロが無魔持ちで噛み合いがいいためこちらを採用。

最初3枚から調整をスタートして、とても感触が良かったのでずっと3で回していたのですがどうしてもカードパワーが低く3枚目を貼るに到らないという事で1枚をバースト盛って実質初動というアプローチに変更しての2枚。

初手のネクサス有無で勝てる対面も大幅に変わってくるためテンプレリストより多めに採用する形になりました。


・オーバージャッジメント

ミラーで2連打して耐えた時歓声沸いた。気持ちよかった。

スーパー白晶防壁。3確。

バトル終了のテキストがほんとに強力で、1面アタックまでなら白晶以上の効果を発揮します。

獄契約やアイボウ等、フラッシュでカウント増加を狙うデッキの1面殴りに対しては即撃ちでHappyになれます。

予選の呪契約ミラーでオーバージャッジメント2連打しか受かってないシーンで2連打したら両隣りの卓から歓声が湧きました。気持ちよかったです。

・今回採用を見送ったカード

・絶甲氷盾Re

これといって当てたい対面が存在しない為不採用。

あると便利ではあるが初手に来た時
「あ〜あ、貴方の枠が摩天楼さんだったら良かったのにねぇ」
みたいな会社に1人は居る嫌なお局みたいな目で見てた。

僕は無職です。

・スピッツァードラゴン

元々採用していましたがジャグラスに枠を譲る形で不採用に。

月鬼城で正規コストを要求されますが赤シンボルと紫シンボルの計4個は用意出来る範疇かつ召喚成立時の2コアブーストでフル軽減込でタダで出せるのでストレスは感じませんでした。

スピッツァードラゴンは個人的には呪契約においては絶甲氷盾と同じ枠だと考えていて、呪契約の負け筋、リーサルを組めなかったシーンにありがちな事が何かを明確にした時に

獄契約→
負け筋:イラリーヴァによるオーバージャッジメントハンデスで受けを許さずリーサル
耐え筋:ヌーヴェルリュービバランや絶甲での耐久

蒼波→
負け筋:ジークフリーデン素出しやイノレーサー残しでジークフリーデン誘発でダークタワー処理からのガブルケーニッヒ
耐え筋:バースト絶甲や白晶のライフバーンケアを絡めながら打点をいなす

アイボウ→
負け筋:ダークタワーをラルヴァンやジークフリーデンで突破後、バトルセイヴァーエンゲージと6つの輝石やライフバーンでリーサル
耐え筋:バースト絶甲や白晶のライフバーンケアを絡めながら打点をいなす

その他対面にも色々ありますが、絶甲氷盾の枠をスピッツァーに変えると白い受け札では無くなりますが、その代わりイラリーヴァやジークフリーデンなどの死線を超えたり、逆にこちらのゴクオボロのライフバーンをバースト絶甲を許さずに通したりとゲームを総じてのターン数を減らす形でアプローチできていて、とても好きなカードではありました。

が、最終的にバーストを増やして手数を増やすアプローチを取ったため不採用。

暇だったら試してみてください。

・オニオボロ

アイボウや、獄契約等、数少ない攻撃出来るターンの質を、 大幅に上げてくれるカード。

初期は採用を検討しましたがネクサスを多めに採用することである程度勝率を担保出来たので見送り。

カウント5という呪の山場のターンでオボロ蘇生が確定するのはGood


・主な対面の立ち回り

・vs蒼波

・キーカード
ヴァンピーアヴォルグ、ダークタワー

・意識した方がいいカード
マーラサーミズ深海都市、ジークフリーデン、

ヴァンピーアヴォルグとダークタワーで煌臨を抑制しながらダメージレースを有効に進めます。

ゴクオボロのライフバーンが絶甲バーストセットや白晶の上記テキストで軽減されるので、序〜中盤にライフダメージを狙いつつ、白晶絶甲を吐かせるようにプレイするとリーサルが組みやすくなります。

また、絶甲を基本ケアしながら攻撃しないといけない性質上、デストロードのLv2.3テキストをとても使うので無闇にデストロード召喚時で自身を破壊しないようにしましょう。(※下記補足)

※蒼波にはツイノムシバミが採用されている為
バーストが伏せてある時は、コアシュートを食らっても

・デストロードが生存できる→デストロードを破壊しない
・デストロードが生存出来ない→リソース確保の為破壊
みたいな感じで考えましょう。

シャックを魂状態にしてしまうとマーラサーミズの手札保護で煌臨ができる状況を作られてしまう為基本的にはシャックは触らないようにしましょう。

また、イノレーサー等の小型をケアなしに触ってしまうと、バーストジークフリーデンで煌臨メタを除去して煌臨まで行かれてしまうので

・ジークフリーデンを踏んでも大丈夫なタイミングで前持って小型を除去しておく(例:手札に2枚目のダークタワーがある時にメインステップで小型を触っておく→除去されたらダークタワー再設置)

・煌臨メタを除去されるとまずい時は小型を触らない(例:相手のイノレーサーブロックに対して月鬼城やケムリヒグマ等のフラッシュ自軍破壊で躱す、そもそも殴らない等)

各ターンでどちらを行わなければならないか明確化しておくと固くメタを貼ることが出来ます。

また、蒼波視点も4コスト煌臨(アントラーウミウシ、ヒョウモンパンサー)+幻魔神+マーラサーミズでガブルシャック煌臨のプランを組めるので、幻魔神を引いてそうな後半戦に差し掛かったらガブルシャックのコスト増加下でもオーバージャッジメントを打てるようにコアを構えとくといいでしょう。

・vs獄契約

・キーカード
ゴクオボロ、ヴァンピーアヴォルグ

・意識した方がいいカード
ヌーヴェルヴァーグ、セイリュービ、ブラムサッファーグ、煌臨各種、バースト各種

受け煌臨が強力なデッキなので自分のターンに機能する煌臨メタがあるうちに出来る限りライフを詰める必要があります。(ゴクオボロの裏契約成立時、ヴァンピィ生存下)

逆に煌臨メタを用意できない、有効打を組めないターン等は攻撃しない等、メリハリを付けて質の高い攻撃を1ターンに纏めて行うと相手にリソースを与えず良いダメージレースを組むことが出来ます。

相手のカウントが4以下であればヌーヴェルヴァーグのデッキ下へのボトムバウンス効果が機能しないので、序盤はヴァンピィを横に置きながらのビートダウンはとても有効です。

また、ライフバーンもダメージレースにはとても有効で、ラルヴァンダードの1点ボイドやゴクオボロの2点トラッシュは確実に通しましょう。

リソース確保の際に手札増加バーストを踏むのは避けては通れない為、バーストを踏むまでに稼げるリソースは全て稼ぎ切りましょう。

ブラムサッファーグの召喚ロックも避けて通れません。なので、ブラムが着地するまでに

・オーバージャッジメントを最低2枚抱える(召喚ロック発動ターン用とその次のターンに打つ用)
・ライフに出来る限りダメージを与えて召喚ロックに負荷をかける。
この2つのタスクをある程度クリアしておきましょう。

・vsアイボウ

・キーカード
ジークフリーデン、デストロード、ゴクオボロ、ダークタワー

・意識した方がいいカード
バゴゥゼニス、ジークフリード、ジークフリーデン、秘密の訓練場

蒼波と獄契約を足して2で割ったような立ち回りになる対面です。

極力アイボウを触らないようにして、ラルヴァンダードの手札保護+アイボウ魂状態の盤面からの煌臨を許さないようにしましょう。

アイボウは蒼波と違う点として、ネクサス含めた盤面除去性能に優れています。

特に受けのバゴゥゼニスなんかは無警戒で食らうと次のターンには負けてるので獄契約と同じく煌臨メタを用意して攻撃しましょう。

これも獄契約と同じですが、アイボウは相手ターンにもカウント増加をすることが出来るデッキなので、無闇な攻撃は厳禁です。

タブーやデストロード、紫世界の転生を駆使してメインステップでのカウント増加を狙って、カウント7の状態からゴクオボロ煌臨→ジークフリーデン反応でネクサスと盤面を処理しながら突破覚醒を許さず攻撃を仕掛けられるとベストです。

ジャグラスジャグラー採用型ではカウントドローや訓練場のドロー発動時にネクサス除去を行えるかつ、ジークフリーデン発動に対して一方的に除去を行えるのでこの点に関してはジークフリーデンより優れています。

小型を適当に置いとくとマグマンモスやエデラ砦の破壊効果+秘密の訓練場でリソース確保の餌にされるので、盤面に維持するのは除去に対する裏目を作りやすいデストロードのみにし、
オボロはゴクオボロに煌臨してBPラインを確保しておくとよいでしょう。

バーストに関してはジークフリーデンが激ヤバなのでマグマンモスやラルヴァンダード等の小型を触る時は要注意です。

後半戦にさしかかるとジークフリード素出し→ダークタワー除去からの煌臨の線が生まれてくるのでダークタワー×2やダークタワー+ヴァンピィなど煌臨メタを2枚以上貼るか、

割られるのを完全に割り切ってオーバージャッジメントを抱えておくといいでしょう。

・vs呪契約(ミラー)

・キーカード
オーバージャッジメント、ダークタワー、ラルヴァンダード、ジークフリーデン

・意識した方がいいカード
ラルヴァンダード、ジークフリーデン、ゴクオボロ

相手のオボロを魂状態にするとラルヴァンダードの手札保護からゴクオボロ煌臨→ゴクオボロ2点バーンが直撃するので絶対に触らないようにしましょう。

逆に自分のオボロを魂状態に出来るとゴクオボロライフバーンが有効打になるのでカウント7到達後はオボロをブロッカーに回して除去を誘導させるのも手です。

互いに煌臨を止めながらのゲーム展開になるので、自軍破壊を最低限に留めて、残った生き物は全て打点に回す、もしくは打点に回し終わった後に破壊を行いましょう(オンミョウジャアタック、次の生き物で殴る時に月鬼城で殴り終わったオンミョウジャを破壊してリソース確保等)

基本ゴクオボロが煌臨出来ないゲーム展開になる為、何ターン攻撃を仕掛けてオーバージャッジメントを吐かせられたかが勝敗に直結します。

小型+バーストセットでジークフリーデンの裏目を作れるので積極的に行っていきましょう。

・その他契約

大体ダークタワー貼ったらなんとかなります。

・まとめ、リザルト

いかがだったでしょうか。

書き終わって読み直すとつらつらと好きなデッキのここが凄いんだよ〜って語るだけの記事になっていて僕がオタクである事をしみじみ痛感しました。

こんなに書いたのに次環境恐らく死んでるんでしょうから、ほんとにただのオタク語りになってしまっています。読者の皆様の貴重なお時間を取ってしまいすいません。

ゴクオボロの方が強いもーんだ!

好きなデッキを使って優勝出来た、また、好きなデッキをフルパワーで使わせてくれたよしはらとmurasameくんには感謝しかないです。
改めてありがとう。

最後にリザルトを簡単に書いて終わります。
最後まで読んで頂きありがとうございます。

1回戦 vsゼッター ×
生き物無くて負け。
チーム2-1

2回戦 vs零契約 〇
1ターン目にヴァンピーア置いて煌臨阻害して勝ち。
チーム2-1

3回戦 vs蒼波 〇
シャック×3ウミウシでゴリ押しされるも、後から追いついたダークタワーで蓋。
処理せざるを得なかったシャックにガブルシャックが煌臨するも、オーバージャッジメント+追加コスト分のコアを用意出来ていたため耐えて返しに勝ち。
チーム2-1

4回戦 vs呪契約 〇
ラルヴァンダードのライフバーンでダメージレース有利を作ってジークフリーデン+ゴクオボロでライフバーンされるもオーバージャッジメント2連打で耐え。
チーム2-1

5回戦 vs獄契約 〇
返しのジャバドドローに対してジャグラス発動。
元々居たオボロとヴァンピィと合わせて4点アグロを仕掛けてブラムを止めて勝利。
チーム2-1

6回戦 vs夜族 〇
月鬼城、ダークタワーのメタを早期に用意出来た為勝利。ラルヴァンダードが2ターン生き残ったのも大きかった。
チーム2-1

7回戦 vs獄契約 〇
隣蒼波でヴァントゥースのオープンにシシャノショドリームがチェック出来た為強気に当たってライフバーンで勝利。
チーム2-1

決勝1位通過

決勝1回戦 vs武装ガチャ 〇
メタカードの到着が遅く結構キツかった。
月鬼城とダークタワー置いた次のターンにゴッドイグドラシルが飛んできてフィアラルと合わせてどっちも吹っ飛ばされた時は負けたかと思ったけど脳みそにギリギリ残ってた武装ガチャの知識でアンブロッカブルが居ないことは把握してたので小型ブロックで耐久。
オボロ、ダークタワー、月鬼城その他小型も追いついてきてギリギリリソース差で勝利。
チーム2-1

決勝2回戦 vs呪契約 〇
チームメンバーJeCとの対決。
向かいに座るのはyoppi。
こっちはネクサス無し相手はオーバージャッジメント無しでこっちがギリギリのアグロを通して勝ち。
いつも明るいyoppiが対面に座ってる時、いつもは感じない威圧感を感じてプロやなぁってなってた。
チーム3-0

決勝3回戦 vs獄契約 〇
予選最終戦で当たったチーム。
相手が持ち合わせがなくこっちも小型メタカード双方引けていたため勝利。

結果 優勝。

最後に余談ですがこの記事の公開日の翌日、3月7日は僕の誕生日です。
無職なのでお金がありません。
慈悲を感じた心優しき貴方、どうか投げ銭をお願いします。

それではまた。

ここから先は

0字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?