【信長20XX】推し武将だけで編成

念願の島津豊久君が来てくれたので、推し武将オンリーデッキが完成しました。

継承強化が完成しているのは元就おじいちゃんとおねね様だけです。
「隠居したいんじゃあ!」と叫びながらジャベリンをぶっぱなす高齢者武将を見掛けたら、それはワイが出した援軍の元就と思って下さい。

【島津豊久】
島津家の秘蔵っ子。
パッパ譲りの強さと関ヶ原での捨て奸が有名。
しかし口達者なエピソードやうっかりさんエピソードについてはマニアック過ぎてコアなファンしか知らない。
追加の一次資料まだですか…

【最上義光】
鮭でシスコンで狐で(´・ω・`)な人。
鮭が大好きなのであだ名は鮭様。
でも義光の読みは『よしあき』、覚えてあげてね。
謀将だけど実はいい人エピソードが多く、統治上手で意外とお茶目。
このゲームでは泣きながら好物の鮭丼を食べるという斬新なお約束が追加され、鮭様ファンの涙を誘ったとか。

【毛利元就】
安芸の謀神、手紙が長い人。
ググる検索で画像サジェスト汚染の被害を受けた人。
私にとっては人生の教科書のような武将で、推測が正しいならエピソードを見る限りギフテッドかもしれない。
もしかして策略家っていい人率高い…?(信長とか、鮭様とか

【赤井輝子】
群馬の戦国最強BB老婦人、甲斐姫のお婆ちゃん。
駄目息子達とのエピソードを見るとラ×ュタのドー×婆さんのようでもある。
ちなみに娘(甲斐のお母さん)も武術に長けた模様だけど、一次資料が見当たらない……

【ねね】
秀吉の嫁、秀吉含む三英傑と深い関わりがある戦国時代のキーマン。
旦那を支えつつも外交から子飼い武将の育成までこなしたスーパー女子。
と思いきや、旦那の浮気を『あの』第六天魔王信長にチクるとか可愛いのですが(※第六天魔王はしっかりお返事しています

【池田せん】
かの鬼武蔵・森長可の嫁、これだけでパワーワード。
更に本人も鉄砲撃ち。
輝子と言い、甲斐と言い、ぎん千代と言い、戦国時代ってアマゾネス多くね…?

(番外)
【織田信長】
逆立ちして見てもギフテッドです。
怖い人かと思いきや優しかったり、粘り強い交渉をしたり、足利義昭に困らされたりと人間臭く、そしてお茶目。
高IQの人ならその人生に共感できるかも…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?