見出し画像

経皮毒を知って石鹸選ぼう

最近は
手洗いも シャンプーも ボディーソープも
泡タイプを便利で選んでしまっていた

昔は 泡タイプは 無かったので
ネットで泡立てて 使っていた

一時 経皮毒に氣をつけよう!
という事が 静かに ウワサになってたんですが
思い出しながら おさらいしましょう


経皮毒ってご存知ですか?

口から入る経口毒と異なり
皮膚から吸収される毒素(化学物質)
のことを経皮毒といいます。

経口毒は肝臓で解毒され
約10日で90%が排出されますが、

経皮毒は肝臓を通過しないため
血液にのって各臓器に蓄積されていきます。
(経皮毒の排出率はなんとたった10%!)
 
経口吸収される経口毒(農薬や添加物など)には気をつけておられる方も多いと思いますが、




問題なのは排出されにくい経皮毒。




合成界面活性剤など
様々な化学物質は 洗剤やシャンプー、
化粧品などに 
ジェルネイルには
環境ホルモンまで含まれていて、

日々知らず知らずに
ちょっとずつ蓄積されていきます。

そして、あるとき何らかの症状として
身体に害をおよぼします。
 
自分の身体は自分で守る。
選ぶのもわたし、使うのもわたし。
心と身体に良いものを選びたいですね。
 
ちなみに経皮毒は
子宮に蓄積されやすいといわれています。

化学物質でつくられている
ケミカルナプキンは特に要注意です

気になる方は ネットにも調べると
出ていますので
赤ちゃんや 幼児も 経皮毒 気をつけたいですよね

 


ナチュラルな暮らしを好む人は
今も固形石鹸を使っているようなので
久々に ミキのオリーブ石鹸 固形の
使用を始めてみた

経皮毒の心配をしなくて良い商品です
安全安心なので
赤ちゃんから お年寄りまで
お使い頂けますよ

これまでは
お肌に優しいボディソープも 洗い過ぎると
肌が 乾燥して痒くなったりするので

原液の泡を 更にお湯で薄めて使い

冬場は お風呂上がったら
ボディクリームで
スグに保湿をしないといられなかった

さて ミキフェイシャルソープ
クチコミなども 見てみた

プレゼントで頂いて 使うきっかけの方も
いらっしゃいますね

成分は オリーブオイルだけでは無いんですよ


箱に書いてある ものをスクショしました
ホホバ油が 保湿 
ユーカリやラベンダーなど
西洋ハーブやら たくさん入っています

久々に 見たので
あらためて こんなに種類が入ってて
だから 洗った後も
つっぱったり しないんだなぁと思いました

匂いを嗅いだだけでも 良い香りで
草原の中にいるような感じです
癒されます

昔 マルセイユ石鹸 という 
糸で 切って使う オリーブ石鹸が
結構値段が高くて 一万円くらいしたかなぁ

通販生活見ながら ちょっと手が出ないで
そのままだったんですが

ミキフェイシャルソープ

一個 税込1,100円です

長く愛用出来る商品だと思います
オススメ致します

読んで頂き ありがとうございます🤗✨